2021年12月29日

総額2,000万円のお年玉クーポン、ブルースカイランドリー

株式会社ジーアイビー(本社名古屋市、鈴木衛社長)は、コインランドリー「ブルースカイランドリー」のLINE会員登録者に総額2,000万円相当のお年玉クーポンを配信すると発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000095.000051381.html

2022年1月6日から1月31日まで、全国のブルースカイランドリー96店舗のブルースカイランドリーLINE会員登録者69,937名(12月28日現在)にコインランドリーの利用料金が300円OFFとして使用できるお年玉クーポン(総額2,000万円相当)を配信するというもの。

2021年12月27日

ナガイレーベンが第1四半期決算を発表

ナガイレーベン株式会社(本社東京、澤登一郎社長)が2022年8月期第1四半期決算の連結業績(2021年9月1日〜2021年11月30日)を発表しました。
http://www.nagaileben.co.jp/ir-statements/

それによると、
  • 売上高   :33億7,800万円(前年同期比6.1%減)
  • 営業利益  :9億1,500円(同12.0%減)
  • 経常利益  :9億4,000万円(同11.5%減)
  • 四半期純利益:6億4,800万円(同10.7%減)
でした。

決算短信によると、売上は2億1,700万円の減収となりましたが、前年同期における厚生労働省への感染対策商品の納入3億1,500万円の一過性要因の影響が大きく、この特殊要因売上を除いた場合は9,700万円の増収となります。主力のコア市場であるヘルスケアウェアや周辺市場の患者ウェアなどほとんどのアイテムにおいては、予定通り順調に推移しています。

2021年12月25日

ポスターコンクール、クリーニング産業総合展で投票

2022年2月3日から開催されるクリーニング産業総合展2022にあわせ「ぐぐっとポスターコンクール2022」が行われます(クリーンライフ協会主催)。

コンクールでは、クリーニング店やクリーニング関連団体が作製したポスターを展示会場に掲示。来場者がお気に入りの1枚に投票します。現在、ポスター作品を募集中です。どなたでも応募可能ですので、活用しているオリジナルポスターを応募してほしいとしています。

クリーニングオンラインの展示会特集で詳細情報を掲載しています。

「日本クリーニング新聞」1972号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年12月25日号(第1972号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 2022年「感謝キャンペーン」全協参加店募る
  • 代替ドライ導入の店〜用途規制でモデル店に
  • 「来春に備える」業界座談会・後編
  • TeMA・コロナ禍の業界にアパレルと情報交換
  • ダスコン協会/通常総会7月大阪で
  • 産業総合展最新情報/出展70社超す見通し
  • 2021年を振り返る〜新たな取り組み続々と
  • 今アツい「マイビジネス」活用
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年12月23日

11月の百貨店売上、衣料品10.4%増

日本百貨店協会が2021年11月の「全国百貨店売上高」を発表しました。
http://www.depart.or.jp/

調査対象百貨店73社189店のデータをまとめたもので、売上高総額は約4,497億円、前年同月比で8.1%増。2カ月連続のプラスとなりました。
11月の特徴としては、新型コロナ感染者数の減少傾向が続いたことで、主要顧客層の外出機会と購買意欲が高まり、各社の催事企画や外商顧客・カード会員向施策等の効果とも相俟って、売上と集客に寄与。衣料品は気温低下などの天候与件から、コート、ジャケット、セーターのほか、マフラーやストールなどの防寒アイテムも動き、二桁増となった、としています。

衣料品を見てみると、売上高は1,231億4,528万4千円で、前年同月比10.4%増。2カ月連続のプラスとなりました。
商品別では、
  • 紳士服・洋品 279億8,003万7千円 (前年比8.5%増)
  • 婦人服・洋品 803億8,879万1千円 (前年比13.1%増)
  • 子供服・洋品 67億6,374万5千円 (前年比0.6%増)
  • その他衣料品 80億1,271万1千円 (前年比1.2%増)
となっています。

2021年12月22日

高級ホテルのリネンを衣類に

廃棄されるリネンをシャツにリサイクルしている欧州のファッションブランドをPen Onlineが紹介しています。

「Archivist Studio」は、高級ホテルのリネンが少しでも傷むと廃棄されてしまうという事実を知ったことからスタート。ベッドリネンを、時代を超越したジェンダーレスな衣服にアップサイクルして提供しています。
現在は欧州各地のホテルと提携し、より多くの商品化を検討しているとのこと。

コインランドリーデポにマートステーション設置

クックパッド株式会社は、生鮮宅配ボックス「マートステーション」をコインランドリーデポへ設置すると発表しました。

同社は株式会社プライムランドリーソリューションズと連携し、生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り場所である生鮮宅配ボックス「マートステーション」を東京都、神奈川県、埼玉県のコインランドリー「コインランドリーデポ」20店舗へ設置。2021年12月22日より商品の受け取りサービスを開始しました。

マートステーションの設置エリア拡大に伴って、順次設置店舗を拡大していく予定。

2021年12月21日

ブルゾン、裏地から色移りの可能性

株式会社ユナイテッドアローズはBEAUTY&YOUTHのブルゾンの一部で色移りが起こるおそれがあると発表しました。

対象商品は2021年09月30日から11月30日までビューティ&ユース ユナイテッドアローズで販売したブルゾン(品番:1225-186-9582)。着用時に裏地から別の衣類等に色が移る可能性があるため、同社では商品回収専用フリーダイヤルまで連絡してほしいとしています。

11月のチェーンストア販売、衣料品1.2%増

日本チェーンストア協会が2021年11月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数56社(店舗数11,882店)の販売データをまとめたもので、総販売額は1兆868億4,390万円(前年比2.8%増)でした。
概況として11月は、新型コロナウイルス感染症の感染者数減少により行動自粛が解除されたこともあり内食化需要は減少傾向にあるものの、食料品は惣菜などの動きが良かった。衣料品は気温の低下とともに季節商品の一部に動きが見られ、住関品もまずまずの動きだったことから、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はプラスとなった、としています。

衣料品を見てみると、販売金額は638億535万円で、前年同月比1.2%増でした。
部門別では、
紳士衣料  128億4,867万円(前年比4.6%増)
婦人衣料  170億1,084万円(前年比5.6%増)
その他衣料 339億4,584万円(前年比2.0%減)

紳士衣料は、カジュアルパンツ、アウターなどはまずまずの動きだったが、スーツ、コート、ジャケット、スラックス、カジュアルシャツ、トレーナー、ポロシャツなどは苦戦した。

婦人衣料は、フォーマル、ジャケット、カジュアルパンツ、ニット、アウター、ボトム、カットソーなどはまずまずの動きだったが、コート、ブラウスなどの動きは鈍かった。

その他衣料・洋品は、紳士・婦人パジャマ、紳士・婦人リラクシング、紳士・婦人インナー、スクール衣料、婦人ハイソックス、手袋、帽子などはまずまずの動きだったものの、ネクタイ、子供衣料、子供パンツ、ファッションマスク、レイングッズなどは苦戦した。

2021年12月20日

白洋舍、サステナビリティのページ開設

株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)は12月17日、サイトに「サステナビリティ」ページを開設しました。

「サステナビリティ」ページでは、持続可能な社会の実現に向けた同社の取組について紹介しています。

2021年12月15日

名鉄クリーニング、使い放題福袋を販売

名鉄百貨店(本社名古屋市)は「2022年 名鉄グループ福袋」を発表しました。

名鉄グループ各社の福袋には運転体験や電車ルーム宿泊プランなどが用意されていますが、名鉄クリーニングの福袋も発表されています。

名鉄クリーニングが1月2日から販売する福袋は、
  • 1カ月使い放題クリーニングパスポート(10,000円/300点限り)
  • 高級ダウンジャケット お値打ちクリーニングクーポン(2,000円/500点限り)
  • お布団 お値打ちクリーニングクーポン(2,000円/500点限り)

2021年12月14日

せんたく便、映画「99.9-刑事専門弁護士」とタイアップ

宅配クリーニングの「せんたく便」を運営する株式会社ヨシハラシステムズ(本社滋賀県彦根市、吉原保社長)は、映画「99.9-刑事専門弁護士- THE MOVIE」とタイアップしたキャンペーンを実施しています。

せんたく便の公式LINEアカウントを友だちに追加し、応募フォームよりアンケートに回答すると、映画鑑賞券や映画グッズが当たるというもの。
第1弾は2021年12月2日〜12月26日に実施、賞品は映画鑑賞券(5組10名)。
第2弾は2021年12月27日〜2022年1月9日に実施、賞品は99(救急)絆創膏(5名)。

2021年12月13日

「クリーニング流通新聞」380号発行

クリーニング業界の業界紙「クリーニング流通新聞」2021年12月10日号(第380号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • ダニ対策きわめて重要〜専門の医学博士招き講演会
  • 全協・感謝キャンペーン募集開始
  • 消費者2000人アンケート「枕洗い」のニーズは高い
  • TeMA/アパレル情報交換会・ハイブリッドで開催
  • コロナ感染予防ガイドライン/最新改訂・第3版を策定
  • 全国展CLV21〜出展70社170小間規模に
  • バイクチャンピオン登場/ホームドライ神戸

2021年12月10日

ブルゾンの一部に不具合

株式会社三陽商会はマッキントッシュ フィロソフィーのブルゾンの一部で、不具合のあるものがあったと発表しました。

対象商品は2021年10月上旬から12月上旬までマッキントッシュ フィロソフィー メンズ各店舗で販売したフィールドブルゾン(品番:H1F39-679)。不具合のあるものが混在していることが判明したため、同社では連絡してほしいとしています。

2021年12月8日

「日本クリーニング新聞」1971号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年12月5日・15日合併号(第1971号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 「来春に備える」業界座談会・前編
  • 有望な潜在需要開拓へ〜布団のケアで新提案
  • 生産性協議会/IT最新情報と業の未来
  • ぬいぐるみ、布団など提案/東海機材
  • 2021年春・夏各社決算概要
  • ツー・エム化成「エバーホワイト」で“真っ白”確保
  • 「ハイシューカ!」がビジネスモデル特許取得
  • <特集>クリーニング学校・勉強会 令和4年度新規募集
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年12月7日

10月のクリーニング代支出は316円、23.7%減少

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2021年10月分がまとまりました。

10月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は316円で、前年の414円より23.7%減少。勤労者世帯も前年より24.7%減少の333円(前年442円)でした。9月に引き続き、いずれも10月としては最も低い金額となりました。

地方別では、
  • 北海道 341円(前年360円)
  • 東 北 292円(前年331円)
  • 関 東 407円(前年545円)
  • 北 陸 332円(前年512円)
  • 東 海 269円(前年380円)
  • 近 畿 187円(前年317円)
  • 中 国 248円(前年421円)
  • 四 国 326円(前年299円)
  • 九 州 276円(前年237円)
  • 沖 縄 387円(前年67円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

「東京クリーニング界」866号発行

東京都クリーニング生活衛生同業組合の「東京クリーニング界」2021年12月号(第866号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 各種懇談会・講習会〜久しぶりのリアル開催
  • 生衛業フェアに出展/ホテル・旅館組合とコラボ
  • クリーニング事故相談室のご案内
  • 経営ミニセミナー/グーグルマイビジネスを知る
  • 操業中による土壌調査を無料で
  • 本部だより
【東京都クリーニング生活衛生同業組合のサイト】
http://www.tokyo929.or.jp/

2021年12月5日

10月のチェーンストア販売、衣料品6.6%減

日本チェーンストア協会が2021年10月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数56社(店舗数11,859店)の販売データをまとめたもので、総販売額は1兆884億1,974万円(前年比3.7%増)でした。
概況として10月は、緊急事態宣言、まん延防止等重点措置が解除され、行動自粛などが緩和され内食化需要は減少傾向にあるものの、食料品の動きは良かった。衣料品は前半の気温高の影響もあり季節商品が苦戦し不調、住関品はまずまずの動きだったことから、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はプラスとなった、としています。

衣料品を見てみると、販売金額は614億696万円で、前年同月比6.6%減でした。
部門別では、
紳士衣料  106億9,539万円(前年比6.0%減)
婦人衣料  154億7,357万円(前年比6.5%減)
その他衣料 352億3,800万円(前年比6.8%減)

紳士衣料は、スーツ、フォーマル、ジャケット、カジュアルパンツ、ポロシャツなどはまずまずの動きだったが、ブルゾン、コート、カジュアルシャツ、トレーナーなどは苦戦した。

婦人衣料は、ボトム、レギンスパンツなどはまずまずの動きだったが、スラックス、セーター、シャツ・ブラウス、ドレス、カットソー、アウターなどは不調に終わった。

その他衣料・洋品は、紳士パジャマ、紳士・婦人リラクシング、婦人インナー、スクール衣料、女児パジャマ、女児パンツ、婦人靴下、スニーカー、帽子などはまずまずの動きだったものの、紳士インナー、婦人下着、子供ボトム、ベビー肌着、ストッキング・タイツ、傘などの動きは鈍かった。

10月の百貨店売上、衣料品1.7%増

日本百貨店協会が2021年10月の「全国百貨店売上高」を発表しました。
http://www.depart.or.jp/

調査対象百貨店73社189店のデータをまとめたもので、売上高総額は約3,848億円、前年同月比で2.9%増。3カ月ぶりのプラスとなりました。
10月の特徴としては、緊急事態宣言等が解除され、主要顧客層の外出機会が増加したことに加え、各社が企画した組織顧客向施策や物産展等各種催事も奏功。高額商材の増勢が続いている他、気温低下で衣料品など秋冬商材も好調だった、としています。

衣料品を見てみると、売上高は1,167億6,528万2千円で、前年同月比1.7%増。3カ月ぶりのプラスとなりました。
商品別では、
  • 紳士服・洋品 252億389万5千円 (前年比1.1%減)
  • 婦人服・洋品 765億2,273万7千円 (前年比4.3%増)
  • 子供服・洋品 72億9,478万6千円 (前年比6.8%減)
  • その他衣料品 77億4,386万4千円 (前年比4.8%減)
となっています。

2021年12月4日

「ニュークリーナーズ」604号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2021年11月25日号(第604号)が発行されました。

今号の主な内容は、
  • 11月度常務理事会報告
  • 機材会員の企業紹介・第17回:(株)共生社
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜健康と安全を守る定期自主点検
  • クリーニング業の労務管理/来年4月、社会保険適用拡大
  • 工場、店舗に再試可能エネルギー
  • 法律相談/名札を裏返し 処分はできるか?
  • 消費者庁発表問題の顛末

2021年12月2日

「かなめ」443号発行

かなめ流通グループの情報紙「かなめ」2021年12月1日号(第443号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 独自の技術で泡立ちを抑制/日華化学
  • 東京ビッグサイトでCLV21・来年2月3〜5日に
  • ぶんちゃんの販促道場(石井康裕)
  • 商売のネタ帳(高橋透)
  • 難洗衣料解体新書(住連木まさし)
  • 資材REPORT/キューセン・PLYバッグ など
  • 衣類のカビ対策
【かなめ流通グループのサイト】
http://www.kaname-g.jp/

2021年12月1日

感染拡大予防ガイドラインを改訂、全ク連

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会(小池広昭会長)は「クリーニング所における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を12月1日付で改訂しました。
https://www.zenkuren.or.jp/news/4831

これまで確認されていなかった場面でのクラスターの発生を受け、感染力の高いデルタ株等の変異株を前提に、以下をポイントに改訂しています。
  • 正しいマスクの着用および換気方法等の感染対策の基本や、「車輌内」「寮生活」「休憩室」等のシーンについて対策を追記。
  • 未処理の洗濯物の取扱いに関して、クリーニング所における衛生管理要領に基づき未洗濯のものと洗濯済みのものを区別して保管することを明記。
  • 「清掃・消毒」の項目では厚生労働省が示すエビデンスに基づき、界面活性剤含有の洗浄剤および漂白剤に加えアルコール消毒液を用いた消毒方法も可と変更。

「クリーニングニュース」872号発行

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の「クリーニングニュース」2021年12月号(第872号)が発行されました。


今号の内容は、
  • クリーニングギフト券事業終了に関するお知らせ
  • 特集・クリーニング産業総合展2022〜出展者・企画第1弾発表!
  • 特集・クリーニング事業者のためのインボイス制度解説-第2回-
  • 情報ファイル(第1回クリーニング師資格のあり方に関する調査検討委員会を開催 など)
  • クリーニング師研修・業務従事者講習インフォメーション
  • 青年部通信!次世代育成に関する意見交換会が開催
  • 日本公庫の調査結果/クリーニング業の業況DI等
  • 全国クリーニング業企業年金基金
  • 衣料管理情報:ボンディング加工樹脂のシミ出し
  • CLEANER'S VOICE〜読者のページ〜
  • 全ク連活動報告Diary(令和3年10月)
  • 編集後記
【全ク連のサイト】
http://www.zenkuren.or.jp/

2021年11月30日

WASH&FOLD、ホテル宿泊者用に新プラン

「WASH&FOLD」を展開している株式会社アピッシュ(本社東京、山崎美香社長)は、ホテル宿泊者向けの洗濯代行サービス「ホテル専用バッグ&マンスリープランサービス」を発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000030603.html

タオルやシーツなどのかさばるものの洗濯が必要ないため、ホテル宿泊者からは小さくなおかつ仕上げまでのスピードが早いサービスが好まれるという調査のもと、今回のホテル専用バッグを開発。
マンスリープランはホテル運営会社の要望から生まれたとのこと。宿泊サービスの一環としてマンスリー定額プラン導入により、1日350円から1カ月間の洗濯から解放。ホテルの朝食付きプランのように、洗濯代行付きプランを提供されるホテルも増えつつあるとのこと。

2021年11月29日

コートの組成表示に誤り

株式会社パルは、Drawing Numbersで販売したコートの一部で縫付ラベルの組成表示に誤りがあると発表しました。

対象商品は2021年10月22日から11月20日までDrawing Numbersで販売したNorwegian RainのTレインチョ リバーシブルUnisex(品番GGZ2012208C0009)。
縫付ラベルの組成表示が「表側:ポリエステル100%、裏側:毛100%、襟部分:カシミヤ100%、部分使い:牛革、裏地:ポリエステル55%レーヨン45%」となっていますが、正しくは「表側:ポリエステル100%、裏側:毛100%、部分使い:牛革」。
取扱い絵表示に変更はありません。同社では正しい組成表示の訂正シールに付け替え対応するとしています。

ブルースカイランドリー、食品ロス商品をプレゼント

株式会社ジーアイビー(本社名古屋市、鈴木衛社長)は、2021年12月1日から12月12日までブルースカイランドリーLINE会員登録者に向け、クリスマスキャンペーンを開催すると発表しました。

キャンペーンは、食品ロスに目を向け、全国10地域の規格外の食材・売り先がない食材等の特産品をブルースカイランドリーのLINE会員にプレゼントするもの。ブルースカイランドリー会員は95,537名(10月31日現在)。

同社はSDGsに取組んでおり、昨年度は洗濯機を1回稼働させる毎に1円を寄付するという取り組みを実施。296,290円を寄付しました。本年度は「食品ロス問題」に着目しプロジェクトを発足したとのこと。

2021年11月27日

「日本クリーニング新聞」1970号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年11月25日号(第1970号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 2月の産業総合展65社・団体が決定
  • オフィス毛利公開講座
  • 繊消学会/クリーニングに関する情報セミナー
  • コロナ禍女子大生の行動変化〜ネット利用が増加
  • 不入流/シミ抜きでお茶の間に
  • アンドオン「LINE販促」で説明会・実践店舗の実例を報告
  • <需要創造プロジェクト>リフォーマーの価値はうなぎ上り
  • コインランドリーで洗える羽毛布団を共同開発/西川
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年11月26日

「Pandora」2021年秋号発行

品質情報研究所の「Pandora(パンドラ)」2021年秋号(第86号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 名画に描かれた洗濯風景〜アルルの洗濯する女たち
  • 環境省提言・サステナブルファッション
  • 事故事例報告
    • シルクサテンのヒキツレ
    • スリット糸の光沢消失
    • 絹100%生地の目寄れ
    • 接着樹脂のシミ出し
    • 毛と綿の交編製品のフェルト化
  • クリーニングトラブル解析マニュアル
  • 高品質実務のためのマニュアル完成
【日本テキスタイルケア協会のサイト】
http://www.textilecare.jp/

北海道リネンサプライと札幌白洋舍が合併

株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)は連結子会社の「北海道リネンサプライ株式会社」と「札幌白洋舍株式会社」を合併し、商号を変更すると発表しました。

新型コロナウイルス感染症の影響長期化による厳しい事業環境下において、北海道地区で投入する経営資源を集中し、業務運営の効率化と生産性の向上を実現することで、グループの企業価値向上をはかるのが目的。
新しい商号は「白洋舍北海道リネンサプライ株式会社」。商号変更日は2022年4月1日(予定)。

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響<第6報>

ガソリン・原油価格の高騰がクリーニング業界にも影響を及ぼしていることの関連ニュースです。第1報(10/21)第2報(10/23)第3報(11/4)第4報(11/11)第5報(11/17)

■NHK:原油価格の高止まり クリーニング店は経営圧迫への懸念
鳥取市内などに店舗を展開するクリーニング店の工場では、ボイラーの燃料に重油が使われているほか、洗濯に使う溶剤やハンガーなど、さまざまなものに石油製品が使われています。しかし、原油価格の高止まりで重油のコストは、ことし春ごろに比べおよそ1.5倍に増えているということです。溶剤の価格も徐々に値上がりしているほか、ハンガーなども仕入れ先から12月以降値上がりが始まる可能性があると連絡があったということです。 福喜屋クリーニング・平木智之さん「これ以上値上がりすれば、クリーニングの料金も上げていかないといけない状況だが、そんな簡単に上げられない。原油価格が安くなるような対策をしていただければありがたい」
■新潟テレビ21:灯油”高止まり”…クリーニング店葛藤
新潟市中央区の老舗クリーニング店では原油が材料になっているビニールカバーの仕入れ値がおよそ8%も上昇しました。さらに光熱費も。アイロンの蒸気を出すボイラーなどの燃料は都市ガスですが、石油高騰に伴う公共料金の値上げを危惧しています。すぐに価格に転嫁するわけにいかず葛藤が続いています。新型コロナで業界全体が低迷する中での原油高。国や県に対しては末端まで届く支援を求めています。
■熊本放送:クリーニング店にも原油高騰の影響が「自分たちの努力で頑張る」
アイロンやプレス機で使う蒸気は、ボイラーで作られるため、燃料費の高騰が直撃しています。また、こんなものにも影響が。それがサービス品の、ハンガーやビニール袋。さらには、衣類を洗う洗浄液まで。全てが石油製品です。そこで、このクリーニング店では料金の値上げに踏み切る前に、こんな「働き方改革」に取り組んでいます。「集中して機械を使って処理する」客の少ない早朝に、蒸気を使う作業をまとめることで、燃料の使用を少しでも抑えようとしています。

2021年11月24日

ウォッシャブルコートを発売、青山

青山商事株式会社(本社広島県福山市、青山理社長)は、自宅の洗濯機で手軽に洗える「ウォッシャブルコート」を11月24日から発売します。

マシンウォッシュ可能なコート商品を販売するのは同社として初めて。ウォッシャブルコートは袖口と裾口に複数の小さな穴を備えており、洗濯中に表地と裏地の間やポケットなどコート内部に侵入した水が、この穴から外に流れ出す仕組みを取り入れることでマシンウォッシュを可能にしたとのこと。
また、コートにはメッシュ状のポーチがセットになっており、コートをバッグに入れて持ち運ぶための収納ポーチとして使用できるほか、洗濯ネットとしても使えます。

2021年11月22日

ワイエイシイが第2四半期決算を発表

ワイエイシイホールディングス株式会社(本社東京都昭島市、百瀬武文社長)が2022年3月期第2四半期決算の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.yac.co.jp/ir/

それによると、
  • 売上高   :110億7,500万円(前年同期比9.4%減)
  • 営業利益  :7億1,600万円(−)
  • 経常利益  :7億3,000万円(同137.9%増)
  • 四半期純利益:5億2,400万円(同91.9%増)
でした。

決算短信によると「産業機器関連事業」について、国内向けクリーニング市場は前年度に引き続きライフスタイルの変化の影響を受けました。中国を中心として展開している海外向けについても同様で、大変厳しい環境となりました。これらの結果、産業機器関連事業の売上高は3億7,100万円(前年同四半期比9.0%減)、セグメント損失は4,900万円でした。

白洋舍、集配サービスをキャッシュレス化

株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)は、集配サービス部門での現金の支払いを廃止し、キャッシュレス化に移行すると発表しました。
http://www.hakuyosha.co.jp/news/news/detail/695

従来、同社の集配サービスではCLP(集配担当スタッフ)へ直接現金での支払いができましたが、2022年1月の請求分より現金支払いを廃止。クレジットカード、QRコード、口座振替、デビットカード、銀行振込、コンビニ店頭払いによる決済方法となります。

白洋舍が第3四半期決算を発表

株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)は、2021年12月期第3四半期の連結業績(2021年1月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.hakuyosha.co.jp/ir/news/financial_report/

それによると、
  • 売上高   :260億7,900万円(前年同期比10.2%減)
  • 営業利益  :△24億8,800万円(ー)
  • 経常利益  :△20億9,000万円(ー)
  • 四半期純利益:△7億6,100万円(ー)
でした。

決算短信によると、業績を事業セグメント別にみると、

個人向けのクリーニング事業は、服装のカジュアル化等を背景に、中長期的に需要が低下する傾向にありましたが、新型コロナウイルスの感染拡大以降は、外出の自粛や、在宅勤務の普及等の影響により、ビジネスウェアやおしゃれ着のクリーニング需要の減少に一層拍車が掛かっています。 需要の低下に伴ってワイシャツや背広等のクリーニング売上が低調に推移したことから、クリーニング事業の売上高は130億700万円(前年同四半期比7.7%減)となりました。不採算店舗の閉鎖等により人件費を中心とした経費削減をはかりましたが、セグメント損失は3億4,100万円となりました。

レンタル事業に関しては、リネンサプライ部門は、東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、得意先ホテルの稼働率に回復の動きも見られましたが、感染拡大の影響もあり、コロナ禍以前に比して依然低調に推移。ユニフォームレンタル部門は得意先ナショナルチェーンや外食店舗等の稼働減に伴い、レンタルユニフォーム の取扱い点数が減少しました。
レンタル事業の売上高は114億6,200万円(同10.7%減)。取引量の減少に対応し、工場の生産調整等により経費の削減をはかりましたが、売上高の減少幅が大きく、セグメント損失は10億900万円となりました。

クリーニング業務用の機械・資材や、ユニフォーム等の販売を行っている物品販売事業は売上高14億4,500万円(同17.4%減)、セグメント損失2,100万円。

その他の事業として、モップ・マットのレンタル等を手がけるダストコントロール事業の売上高は12億4,800万円(同11.3%減)、セグメント損失は2,100万円でした。

花王、スペースランドリーシートがISSに搭載決定

花王株式会社(本社東京、長谷部佳宏社長)ハウスホールド研究所・ヘアケア研究所・包装技術研究所は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の「宇宙生活/地上生活に共通する課題テーマ・解決策のアイデア募集」に応募。衣類の汚れやニオイを除去する衣類用清浄シート「Space Laundry Sheet(スペースランドリーシート)」など2品が採用となったことを発表しました。2022年頃、国際宇宙ステーション(ISS)に搭載されます。

スペースランドリーシートは衣類用の洗浄液をあらかじめ含浸させた不織布シート。水を使用することなく、衣類をシートで拭くだけで、気になる汚れやニオイを拭きとることができます。
部分的な汚れ落ちの比較では、衣類用洗剤を用いて洗濯機で洗った際と、同等の洗浄力があります。さらに、抗菌・消臭成分配合で、衣類の快適な状態が続くとしています。

2021年11月20日

衣替えは「自分で」8割超

衣替えに関するアンケート結果をアエラスタイルマガジンが紹介しています。
衣替えは誰がしていますか?に対し「自分で」が84%と多数を占めています。「家族に任せる」9%、「衣替えはしていない」7%でした。
衣替えの頻度としては「夏服と冬服を替える」55%、「春夏秋冬、季節ごとに」27%、「クールビズの夏服だけ出し入れする」5%。

衣替えの前にオフシーズンの衣類のお手入れに関しては「クリーニングに出してからしまう」67%と最も多く、「自宅で洗濯」21%、「しまうためのお手入れは特にしない」11%でした。

2021年11月19日

コインランドリー無料の実証実験、WASHハウス

WASHハウス株式会社(本社宮崎市、児玉康孝社長)はコインランドリーWASHハウス実店舗で、店舗限定・期間限定で「コインランドリー無料営業」を実施します。
https://corporate.wash-house.jp

期間中、WASHハウスアプリの利用で対象店舗の全機械を無料で利用できるというもの。期間は2021年11月19日〜2021年11月21日。対象店舗は宮崎県、福岡県の合計23店舗。

今回実施する無料営業は、洗濯中に必ず待ち時間が発生するというコインランドリーの特徴を活かした反応率の高い広告枠を提供するWASHハウスアプリを活用した取り組み。将来的には同アプリをはじめとした広告収入により、洗濯・乾燥を無料で利用できるようにすることを目標に、お客様にとって利便性の高い店舗や仕組みづくりを今後も継続していくとしています。

2021年11月17日

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響<第5報>

ガソリン・原油価格の高騰がクリーニング業界にも影響を及ぼしていることの関連ニュースです。第1報(10/21)第2報(10/23)第3報(11/4)第4報(11/11)

■山形放送:原油高騰 燃料費かさみクリーニング店が悲鳴
山形市にある会田クリーニング工場。機械の燃料となる重油は去年の春先に比べ、価格が2倍ほどにまで高騰しているという。ハンガーや洗剤、梱包用のビニールも軒並み値上がりしている。さらに、シーツなどの回収や配達も行なっているため、車のガソリン代も痛手になっているという。黒沼好晴専務「これからだというところではあるがやはり原油価格が倍以上増えているので稼働も抑えないといけない苦しさがある。旅館から来たシーツもなかなか洗い切れていない。仕事をいただいて稼働しても採算が取れるくらいの重油の値段であれば当社として一番ありがたいがいまは忙しくても喜べない状態」
■FNNプライムオンライン:ガソリン価格 高値に悲鳴
石油の値上がりは、クリーニング店にも影響があるという。プラスチック製のハンガーや、ほこりを防ぐカバーなど、石油を原料とした製品を多く扱っている。小林ランドリー工場・小林史明代表「経営状況が厳しくなっているなと。(クリーニングの)品物が減っているのもそうなんですけど、経費的なものの値段が上がってきて、それでちょっと困っている」。20年間、値上げせずに営業してきたが、料金の値上げを検討している。
■CBCニュース:原油高騰の影響 岐阜県庁や柳ケ瀬商店街では
岐阜市のこちらのクリーニング店では…クリーニングのモリワキ・森脇重之社長「灯油ってすぐに燃えて結構使うので、今、原油高で値段が上がってとても大変。昼ごはんも食べずに午後2時、3時までやって、(ボイラーを)消してからご飯を食べることで値段を上げないようにしている」アイロンや乾燥機などを可動させるためのボイラーですが、灯油の価格が従来の倍以上に値上がりし、コストを下げるために働き方での工夫で乗り切りたいとのこと。

ecoチャレンジみやぎ、ハンガー返却もスタート

宮城県は地球温暖化対策への理解と関心を高め、行動してもらうためのアプリ「ecoチャレンジみやぎ」を実施しています。

レジ袋を辞退するなどの地球温暖化対策につながる行動「エコアクション」を行うと、ポイントが獲得でき、抽選で景品が当たるというもの。
10月15日からは宮城県内のホワイト急便(気仙沼市内除く)の205店舗でプラスチック製ハンガーを返却するとエコポイントが獲得できるようになりました。

「日本クリーニング新聞」1969号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年11月15日号(第1969号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • シリーズ「事業再構築補助金」リネン編
  • CLV21産業総合展・オンラインで出展者説明会
  • クリーンライフ協会・プラ削減や技能実習取り組み状況を確認
  • 東京組合/ク試験準備講習会と仕上げ実技特別講座
  • センコーGHD/岡山・ダイヤクリーニングをグループ化
  • 自動投入用の液体シリーズと供給システム
  • 福袋でリスタート〜新春企画は年内のうちに
  • 経営のDX化を支援/ライト
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年11月16日

「クリーニング流通新聞」379号発行

クリーニング業界の業界紙「クリーニング流通新聞」2021年11月10日号(第379号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 3割が洋服あまり買わない〜10代20代対象の調査結果
  • CLV東京開催順調に/開催説明会はオンラインで
  • JCPC/VR実体験とその可能性
  • コロナ禍で可能な活動を・全国ふとんCL協会
  • 全協第30回環境保全大会開く
  • zoomで情報交換する広場「しゃべり場」第1回目
  • ポリ包装や外国人技能実習取組について意見交換/クリーンライフ協会
  • コロナにはマンパワーで/エンパイアー(北海道)

2021年11月14日

衣類の着用年数は4.9年、花王調査

花王株式会社は全国20代〜50代の男女1,000人を対象に「衣服に関する実態調査」を行いました。

この調査によると「日常生活で着用する服を着なくなる/処分するまでの期間」は平均で4.9年。「この先何年でも着続けたい大切な一着=”これからもずっと着たい服”があるか」では63.3%が「これからもずっと着たい大切な服がある」と回答し、その枚数は平均3〜5枚という結果でした。
衣服を手放すきっかけは「たるみ、ちぢみ、ほつれなどの損傷」74.8%、「シミ・黄ばみなどの汚れ」68.1%。
また「本当は着たいのに、ずっと着たいから着ないようにしている服がある」と38.9%が回答しています。

「コロナ禍以後自分の意識や行動がどのように変化したか」を尋ねたところ「気に入ったものを大切にしたい想いが強くなった」63.1%、 「流行にとらわれず、自身が良いと思うものを買うようになった」67.4 %など、気に入ったものや大切なものをていねいに長く使いたいという想いが強くなった傾向がみられました。

2021年11月13日

TOKYOワクション、ポニーも特典提供

東京都は、新型コロナウイルスのワクチン接種を進めるため「TOKYOワクション」を展開しています。

TOKYOワクションはLINEを使ったスマートフォンの接種証明。登録するとTOKYOワクションのステッカーを掲示しているお店で、マイページを提示すると、特典が受けられます。特典提供事業者は11月8日時点で約160事業者。

ポニークリーニング(穂高株式会社)が11月19日から代金割引等の特典を提供する予定です。

2021年11月12日

サンライズクリーニングと香南市が被災者支援で協定

株式会社サンライズクリーニング(本社高知市、山下浩明社長)と高知県香南市は、災害発生後のクリーニングなどの支援で協定を結びました。テレビ高知が報じています。

サンライズクリーニングは1998年の豪雨で高知市大津の本社が浸水する被害を受けました。その後も地震や豪雨などの被害が全国で相次ぐ中、洗濯することができずに困っている人たちを支援したいと考えたのがきっかけとのこと。今回、災害発生時の応急生活の支援に関する協定を結ぶことで、災害が起きた後生活が安定するまでの間、クリーニングやコインランドリーの利用など生活面でサポートします。

香南市では今後も災害発生後の生活支援のため、企業との連携を進めていく方針です。

2021年11月11日

エランが第3四半期決算を発表

株式会社エラン(本社松本市、櫻井英治社長)は、2021年12月期第3四半期の連結業績(2021年1月1日から9月30日)を発表しました。
https://www.kkelan.com/ir/ir-news/

それによると、
  • 売上高   :232億7,900万円(前年同期比23.5%増)
  • 営業利益  :21億5,900万円(同40.5%増)
  • 経常利益  :21億7,500万円(同40.3%増)
  • 四半期純利益:14億8,200万円(同42.1%増)
でした。

決算短信によると、介護医療関連事業の主力サービスである「CS(ケア・サポート)セッ ト」の新規契約の施設数は201施設、解約施設数は49施設で、CSセット導入施設数は1,766施設となりました。

また同社は2021年11月1日より千葉支店(千葉市中央区)の営業を開始。東京都23区内および千葉県内にで地域により密着したより細やかで迅速なサービスを提供するとともに、CSセット導入施設の開拓を進め、同地域の営業強化・事業拡大に努めるとしています。

WASHハウスが第3四半期決算を発表

WASHハウス株式会社(本社宮崎市、児玉康孝社長)は、2021年12月期第3四半期決算(2021年1月1日から9月30日)を発表しました。
https://corporate.wash-house.jp/ir/ir-news.php

それによると、
  • 売上高   :15億4,400万円(前年同期比3.0%増)
  • 営業利益  :△1億1,500万円(ー)
  • 経常利益  :△1億1,700万円(ー)
  • 四半期純利益:△1億1,400万円(ー)
でした。

決算短信によると、コインランドリーの利点を普及する目的として、テレビCM等により新たな店舗利用者数の拡大を図る広告施策を積極的に行うとともに、「プラットフォームとしてのコインランドリー事業」の推進に取り組んでいます。
2021年9月30日現在のコインランドリーFC店舗数は合計573店舗。直営店舗数は61店舗。

テーオーシーが第2四半期決算を発表

株式会社テーオーシー(本社東京、大谷卓男社長)が2022年3月期第2四半期決算の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
https://www.toc.co.jp/toc/ir-new/ir/

それによると、
  • 売上高   :80億6,200万円(前年同期比5.6%増)
  • 営業利益  :29億3,300万円(同12.3%増)
  • 経常利益  :31億5,400万円(同10.5%増)
  • 四半期純利益:9億6,200万円(同50.5%増)
でした。

決算短信によると、リネンサプライおよびランドリー事業に関しては、コロナ禍の影響により大口顧客先からの受注が、前年同四半期の大幅な減少から持ち直しつつあるものの、売上高は3億9,500万円(前年同四半期比24.6%増)となりましたが、営業損失は1億4,800万円でした。

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響<第4報>

ガソリン・原油価格の高騰がクリーニング業界にも影響を及ぼしていることの関連ニュースです。第1報(10/21)第2報(10/23)第3報(11/4)

■岩手めんこいテレビ:原油高騰で悲鳴 企業や農林水産業者に支援も
盛岡市の「はやしクリーニング」ではアイロンで使う蒸気を作るために1日約12Lの灯油を消費。しかし原油価格の高騰によって10月の灯油の価格は前の月と比べて約10%値上がりした。さらにドライクリーニングで使う石油系の溶剤やハンガー、包装用シートなども石油製品で、今後、値上げが予想されているという。林伸介社長「業務の7割から8割は(原油の高騰の)影響を受けるので、かなり厳しい」。
■鹿児島読売テレビ:原油価格の高騰続くクリーニング店にも打撃
1日に約100人が訪れるというこちらのクリーニング店。頭を悩ませていた。白晴舎の木村和行代表は「ハンガーで15パーセント値があがっている。すごく痛い。これがないと商売ができないので」と話す。石油製品であるハンガー。1日に500本以上使うというが、原油価格の高騰を受け、今年9月ごろと比べ約15パーセント仕入れ値が上がっているという。木村代表は「値が上がるとどんどん材料費、原価があがっていくので、すごくきつい」と話した。
■八重山毎日新聞:原油高クリーニング店直撃
世界的な原油価格高騰の波が、燃料油でボイラー関係のエネルギーを賄う石垣市内のクリーニング店を直撃している。1L当たりの仕入れ価格は2020年5月と比べて約2倍に上昇。洗剤や輸送費などの物価も上がる中、コロナ禍で落ちた消費マインドの二重苦が経営を圧迫。経営者は本格的な冬の到来を前に「お客さんとの信頼関係もあるので、価格高騰分を簡単にクリーニング料金へ転嫁はできない」と耐え忍ぼうと必死だ。

新聞販売店とクリーニングのコラボ

有限会社枝岸新聞舗(本社広島県呉市、枝岸元社長)は呉市の新聞販売会社全9社合同で、有限会社小柴クリーニング(本社広島県呉市、小柴繁美社長)と宅配型クリーニングの新規サービスを開始しました。

小柴クリーニングの宅配用ホームページ、または呉の新聞販売店へ電話で申し込むと、集荷キットが届き、衣類をキットに入れて発送、クリーニング後に指定先に届けるというもの。
サービス範囲は広島県全域、その中でも呉市は送料無料。今後は広島県全域の新聞販売店と連携し、その範囲を広げたいとしています。

熱海の土石流被災、営業再開までの道のり

7月に熱海市で発生した土石流災害で被災した岡本クリーニングが4カ月ぶりに営業を再開。再開までの4カ月に密着した番組を静岡朝日テレビが特集しています。

大規模な土石流で、岡本クリーニングの店内には大量の土砂が入り込み機械が壊れました。再開の目途がたたない中、市内の他のクリーニング店が支えてくれました。
8月に罹災証明を進めていた熱海市は同店を「準半壊に至らない」と認定。修理費用にかかる市の支援が受けられなくなりました。10月、補助金制度を使い乾燥機やボイラーを修理。再開に向けた大きな一歩を踏み出しました。
そして11月8日、待ちに待った営業再開。再開初日、丁寧に仕上げた甚兵衛やタオルを昔から付き合いのある旅館に届けます…。

2021年11月9日

センコー、ダイヤクリーニングをグループ化

センコーグループホールディングス株式会社(本社東京、福田泰久社長)は、ダイヤクリーニング株式会社(本社岡山県倉敷市、黒田惠介社長)の全株式を取得し、11月9日にグループ化したと発表しました。

ダイヤクリーニングは岡山県を中心に中四国エリア、兵庫県西部に合計約200店舗を展開。コインランドリー事業でも約100店舗を展開しています。

総合物流企業のセンコーグループは、今後クリーニング業界で成長ポテンシャルがあるダイヤクリーニングのグループ化により、さらに人々の生活を支援する事業領域を拡大。またライフサポート事業各社やセンコーグループ各社などとの連携で新商品の開発などを行い、古着の回収やリサイクルなどの社会貢献事業なども検討、展開していくとしています。

「日本クリーニング新聞」1968号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年11月5日号(第1968号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • シリーズ「事業再構築補助金」/本家たる洗濯業の矜持を(後編)
  • 超PayPay祭〜加盟店は売上づくりに
  • TOSEI科学技術館で個展開催・来年発売モデル多数
  • 異業種に見る24時間無人経営
  • 閉店相次ぐアメリカの首都圏最新クリーニング事情
  • 生産性協議会「第40回経営研究会」
  • 「#洗濯ブラザーズ」プロデュース店、拝見
  • 集合包装で脱プラに貢献/半自動包装機と薄肉化フィルムで
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年11月8日

ナックが第2四半期決算を発表

株式会社ナック(本社東京、吉村寛社長)が2022年3月期第2四半期決算の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.nacoo.com/ir/library/results.html

それによると、
  • 売上高   :262億200万円(前年同期比3.0%減)
  • 営業利益  :10億3,300万円(同25.1%増)
  • 経常利益  :10億2,700万円(同47.4%増)
  • 四半期純利益:6億1,300万円(同46.6%減)
でした。

決算短信によると「レンタル事業」に関しては、主力のダスキン事業では、ダストコントロール商品部門の売上高は前年同期比同水準でしたが、一方で、家事代行や害虫駆除、花と庭木の管理といった包括的な役務サービスを提供するケアサービス部門においては、株式会社ダスキンとの資本業務提携契約に基づき事業追加した拠点での営業活動拡大及び販促人員の増強により売上高が増加し、ダスキン事業全体の売上高は前年同期比で増加。
レンタル事業の売上高は80億4,200万円(前年同期比11.4%増)、営業利益7億1,400万円(同20.0%増)でした。

トーカイ、新市場区分で「プライム」選択

株式会社トーカイ(本社岐阜市、小野木孝二社長)は2022年4月4日に予定されている新市場区分への移行に際し「プライム市場」を選択すると発表しました。
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9729/tdnet/2042270/00.pdf

東京証券取引所は現在の1部、2部、マザーズ、ジャスダックの4つの市場区分を「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編する予定。

同社は7月9日付けで東京証券取引所より、新市場区分における上場維持基準への適合状況に関する一次判定結果を受領。「プライム市場」の上場維持基準に適合していることを確認しているとのこと。

トーカイが第2四半期決算を発表

株式会社トーカイ(本社岐阜市、小野木孝二社長)が、2022年3月期第2四半期決算の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.tokai-corp.com/finance/

それによると、
  • 売上高   :602億6,900万円(前年同期比4.9%増)
  • 営業利益  :38億2,800万円 (同31.6%増)
  • 経常利益  :42億5,500万円 (同29.7%増)
  • 四半期純利益:27億9,900万円 (同27.7%増)
でした。

決算短信によると、「健康生活サービス」は新型コロナウイルスの感染再拡大を受け、ホテル・旅館の稼働率低下による寝具・リネンサプライ事業及びクリーニング設備製造事業への影響が継続した一方、シルバー事業の介護用品レンタルや、病院関連事業の戦略商品である「入院セット」「ネクサージ」の売上が好調に推移し、前年同四半期比増収となりました。利益面は、レンタル資材費の増加はあるものの、売上増加に伴う利益増に加え、前年同期には医療現場等で業務を行う従業員に対する特別支援金支給があったことなどから、前年同四半期比増益となりました。売上高は311億1,500万円(前年同期比6.2%増)、営業利益は28億5,000万円(同29.1%増)でした。

「環境サービス」は感染症対策需要により病院清掃を中心としたビル清掃管理事業が引き続き順調に推移したことに加え、飲食店等取引先の業況悪化による影響が続くリースキン事業においてもトイレ周り商品の売上が伸長したことなどから、売上高は65億7,100万円(同2.2%増)、営業利益6億4,900万円(同35.6%増)でした。

ホームドライ、神戸の新店舗でオートバイレース・イベント

株式会社ホームドライ(本社神戸市、太白守治社長)は11月27日、「須磨離宮店」(神戸市須磨区高倉台)をオープン。新店舗の開店にあわせ「オートバイレース」をテーマにしたオープニングイベントを開催すると発表しました。

11月27日11:00から行われるイベントには、2020年MFJ全日本ロードレース選手権ST600クラスシリーズチャンピオンの岡本裕生さんがチャンピオンマシンと共に登場。さらに日本各地のロードレース会場で活躍されているレースクイーンの七瀬ななさんを招待。また勝者インタビューなどに使われるバックボードも準備、一緒に撮影ができます。
イベントに登場するバイクは店舗に常設展示の予定とのこと。

2021年11月6日

10~20代の半数、年間の洋服代5万円以下

株式会社日本マーケティングリサーチ機構は、10~20代の男女を対象に「洋服」に関するアンケート調査を行いました。

■どのくらいの頻度で服を購入しますか
  • ほとんど買わない(30.8%)
  • 年に数回(30.5%)
  • 月に1回程度(27.2%)
  • 月に2回以上(11.4%)
■単価どのくらいの服を購入することが多いですか
  • 5,000円以下(44.6%)
  • 5,000円~10,000円(28.7%)
  • 10,000円~30,000円(19.5%)
  • 30,000円以上(7.1%)
■年間でトータルどれくらい服にお金をかけていますか
  • 全くかけない(18.8%)
  • 0~5万円(33.3%)
  • 5~10万円(23.9%)
  • 10万~20万円(12.4%)
  • 20万~30万円(4.7%)
  • 30万円以上(7.0%)
今回の調査は2021年9月29日~10月23日、インターネットで実施。日本全国の10~20代の男女1,295人から回答を得ました。

三浦工業が第2四半期決算を発表

三浦工業株式会社(本社愛媛県松山市、宮内大介社長)は、2022年3月期第3四半期の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.miuraz.co.jp/ir/tanshin.html

それによると、
  • 売上収益 :662億1,600万円(前年同期比7.5%増)
  • 営業利益 :92億7,400万円(同15.6%増)
  • 税引前利益:94億4,300万円(同16.4%増)
  • 四半期利益:67億6,600万円(同17.4%増)
でした。

決算短信によると、国内ランドリー事業は新型コロナウイルス感染症によるホテルや病院などのリネンサプライやクリーニングの需要減少により、設備投資意欲が引続き減退。第2四半期は大型物件の受注もあり、売上が増加しましたが、今後はさらなる競争の激化が見込まれています。この結果、同事業の売上収益は65億5,300万円(前年同期比18.8%増)。セグメント利益は2億2,900万円でした。

デイベンロイ、東京ヴェルディのオフィシャルパートナーに

東京ヴェルディは、デイベンロイリネンサプライ株式会社(本社東京、山田健社長)と、新たにコーポレートパートナー契約を締結したと発表しました。

デイベンロイ・山田社長のコメント「弊社も創業80年を超えました。東京ヴェルディ様のサッカーに捧げるエネルギーを見習い、明日への原動力とし、これからも「日本をきれいに快適にする」一翼を狙ってまいりたいと思います」

ヴェルディ担当者コメント「東京ヴェルディもデイベンロイリネンサプライ様同様パイオニアスピリッツを持って活動をしております。クリーンなサッカーで皆様に楽しんでいただけますよう今シーズン最後まで精一杯戦って参ります」

ダスキンが第2四半期決算を発表

株式会社ダスキン(本社大阪府吹田市、山村輝治社長)は、2022年3月期第2四半期の連結業績(2021年4月1日から9月30日)を発表しました。
http://www.duskin.co.jp/ir/library/result/index.html

それによると、
  • 売上高   :802億1,300万円(前年同期比8.3%増)
  • 営業利益  :63億4,600万円(同123.7%増)
  • 経常利益  :75億400万円(同89.4%増)
  • 四半期純利益:51億7,500万円(同271.4%増)
でした。

決算短信によると、訪販グループはクリーンサービス事業(ダストコントロール商品のレンタルと販売)がコロナの影響を受け減収となったものの、前期コロナの影響が最も大きかったレントオール事業(日用品・イベント用品等のレンタル)やケアサービス事業が増収となったこと等により、売上高は541億8,100万円(前年同期比3.6%増)、営業利益は64億6,500万円(同21.0%増)でした。

2021年11月5日

9月のクリーニング代支出は226円、7.4%減少

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2021年9月分がまとまりました。

9月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は226円で、前年の244円より7.4%減少。勤労者世帯も前年より20.1%減少の227円(前年284円)でした。いずれも9月としては最も低い金額となりました。

地方別では、
  • 北海道 161円(前年332円)
  • 東 北 220円(前年202円)
  • 関 東 258円(前年270円)
  • 北 陸 232円(前年187円)
  • 東 海 188円(前年220円)
  • 近 畿 214円(前年248円)
  • 中 国 193円(前年363円)
  • 四 国 175円(前年198円)
  • 九 州 252円(前年146円)
  • 沖 縄 80円(前年79円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

「東京クリーニング界」865号発行

東京都クリーニング生活衛生同業組合の「東京クリーニング界」2021年11月号(第865号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 傘寿のお祝い〜今年度の受章者は41名
  • クリーンライフみのりの箱募金を贈呈
  • 固定費見直しで利益を生み出す
  • ハイブランドのメニュー化について検討しよう
  • 注目!今最も旬のあるブランドランキング
  • 本部だより
【東京都クリーニング生活衛生同業組合のサイト】
http://www.tokyo929.or.jp/

2021年11月4日

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響<第3報>

10/21のブログ10/23のブログで、ガソリン・原油価格の高騰がクリーニング業界にも影響を及ぼしていることを取り上げました。価格はさらに上昇しており、関連ニュースが報じられています。

■大分放送:ガソリンだけじゃない!原油価格高騰の影響広がる
大分市内のクリーニング店では今衣替えシーズンのかき入れ時を迎えています。しかし、原油価格高騰の影響がこんなところにもー。みどりやクリーニング・小原一基社長「ほぼすべての工程に熱とか原料の石油を使っているので影響が出ています」「価格の転嫁も視野にはいつも入れているが生活に密着したサービスなのですぐには転嫁という風には考えれない・今のところ何とか耐えているという感じ」。
■NHK関西 NEWS WEB:ガソリン価格上昇 大阪府内169円台に 13年ぶりの水準
2014年以来7年ぶりの高値水準が続き、大津市に本社と工場があるクリーニング会社では、配達に使う車のガソリン代がかさんでいるということです。片岡一郎社長「コロナの影響で外出をする人が少なくなり、ただでさえクリーニングを利用するお客さんが減っているなかで原油高がさらに続けば値上げも検討しなければと思います。原油価格が早く下がることを願っています」。
■テレビ新広島:ガソリン価格の高騰続く 1リットル168.2円 日々の暮らしを直撃
福山市のクリーニング店では、ドライクリーニングに石油系の溶剤を1カ月で最大1000リットルほど使用していて、その仕入れ価格は今年の春先から20円近く値上がりしているといいます。石油と同じく高騰化が進むガスを大量に使用するほか、プラスチックハンガーやビニール袋も値上がりしていて店の経営には大きな打撃となっています。ホワイト急便・福山新宮領達也代表取締役「ガスでボイラーを焚いて蒸気を送って温めています。全部熱源がガスなので、燃料があがるとどんどんどんどんコストが上がります、大変です」。

2021年11月3日

ニトリ、羽毛布団リサイクルキャンペーン

株式会社ニトリは「羽毛布団リサイクルキャンペーン」を一部店舗で実施すると発表しました。 

不要になった羽毛布団を販売元にかかわらず店頭で無料回収し、解体・洗浄加工のうえ、再製品化するという取り組み。持ち込んだ方にはニトリポイントをプレゼントします。
キャンペーン期間は11月1日〜11月28日。実施店舗は赤羽店など計15店舗。

「ニュークリーナーズ」603号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2021年10月25日号(第603号)が発行されました。

今号の主な内容は、
  • 第30回環境保全全国大会
  • 値引きは販促ではない〜変化への対応を
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜事故予防策にSDSの活用を
  • クリーニング業の労務管理/勤務間インターバル制度
  • 法律相談/遠方への引っ越し〜従業員の交通費支払い義務は?
  • ワイシャツ糊を天然糊へ

2021年11月2日

きょくとう、二葉の取次所7店舗を譲り受け

株式会社きょくとう(本社福岡市、牧平直社長)は2021年11月1日、株式会社二葉(本社東京、安念正人社長)からクリーニング取次所7店舗を譲り受けると発表しました。

関東地区における効率化と営業基盤を一層固めることが目的とのこと。今回、二葉から譲り受けるクリーニング取次所は東京都杉並区、中野区、武蔵野市の合計7店舗。7店舗の年間合計売上高は8,000万円を見込んでいるとしています。

「かなめ」442号発行

かなめ流通グループの情報紙「かなめ」2021年11月1日号(第442号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • セブンリバーVシリーズ
  • クリーニング業向け動画を公開/厚生労働省
  • ぶんちゃんの販促道場(石井康裕)
  • 商売のネタ帳(高橋透)
  • 難洗衣料解体新書(住連木まさし)
  • 資材REPORT/松井化学・秋の洗いの薬剤 など
  • 徹底した現場主義:高品質実務のためのマニュアル完成
【かなめ流通グループのサイト】
http://www.kaname-g.jp/

2021年11月1日

「クリーニングニュース」871号発行

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の「クリーニングニュース」2021年11月号(第871号)が発行されました。


今号の内容は、
  • 厚生労働大臣表彰・中央会理事長表彰
  • 特集・プラスチック資源循環促進法の概要とクリーニング事業者に求められる取組み
  • 特集・クリーニング事業者のためのインボイス制度解説
  • みんなの共済広場「3密の緩和が来る日を願って」
  • 情報ファイル(第1回組合組織における次世代育成に関する意見交換会を開催 など)
  • クリーニング師研修・業務従事者講習インフォメーション
  • 技術部会/令和3年度第1回常任理事会を開催
  • 青年部通信!参加型のオンラインセミナー企画をスタート
  • 衣料管理情報:金属による色の変化
  • CLEANER'S VOICE〜読者のページ〜
  • 全ク連活動報告Diary(令和3年9月)
  • 編集後記
【全ク連のサイト】
http://www.zenkuren.or.jp/

2021年10月31日

TES試験、業界から6人が合格

一般社団法人日本衣料管理協会は、7月11日に行われた「2021年度繊維製品品質管理士(TES)試験」の結果を発表しました。
http://www.jasta1.or.jp/news/tes-examination-report2021.pdf

今年の出願者は1,802人で、合格者(TES認定者)は301人でした。
クリーニング業では男性4人、女性2人、計6人が合格しました。おめでとうございます。

2021年10月29日

「Linen Plant」37号発行

テキスタイルレンタルの専門情報誌「Linen Plant」2021年秋季号(第37号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 全自動包装で高付加価値を提供/谷川
  • レールバッファシステム HaYaBuSa2/南国リネンサプライ
  • ユニフォームX線検査システム『ALPS』/ワイエイシイマシナリー
  • ユニフォームフィニッシャーMLTF-ECOシリーズ/宮田工機
  • パーフェクトラベルCP2610HMES/ダイニック
  • ABSSoluteの「サービスチャージ」機能とは?/ABSランドリービジネスソリューションズ
  • 客先や元請けにも安心を提供する入出荷管理システム/アクティブ
  • バーコードから認識用まで、工場で活躍するラベル/共栄産業
  • 「超耐洗コートラベル」カラー5色を追加発売/EID SYSTEM
  • SUPPLIER'S NEWS
  • ローコスト高生産工場のつくり方(ケーエスシー・北川幸一)
  • リネン工場の現場改善&生産管理術(エムアイイーシーシステム研究所・伊藤良哉)
【ゼンドラ/Linen Plantのサイト】
https://www.zendora.co.jp/service/supplier/

サニクリーングループ、都と「ながら見守り連携事業」

東京都都民安全推進本部は10月28日、サニクリーングループ4社と「ながら見守り連携事業」に関する覚書を締結しました。

今回、提携したのは株式会社サニクリーン東京、株式会社トーヨー、デイベンロイリネンサプライ株式会社、エスケーユニフォーム株式会社。日常業務を行いながら、子供や高齢者等の弱者を見守り、安全に安心して暮らせる地域づくりに取り組んでいきます。
計約600台の車両にシンボルステッカーを貼付し、見守り活動を実施します。

2021年10月27日

「日本クリーニング新聞」1967号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年10月25日号(第1967号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • シリーズ「事業再構築補助金」/挑む、月商400万店舗(前編)
  • 全協環境保全全国大会・持続可能なクリーニング
  • 異業種に見る24時間無人経営
  • TeMA・CAロープレレッスン〜究極の実技対策
  • 動画活用し教育や管理/白洋舎
  • ラクナ油脂〜枕や寝具洗いに新加工
  • 「服の記念日」多し
  • エレクトロラックス/セルフクリーニングシステム提案
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年10月26日

アイナックス稲本、情報誌第13号発行

アイナックス稲本株式会社は洗いに関わる情報誌「I-POST」2021年9月号(第13号)を発行しました。


今号の主な内容は、
  • 役員改選のお知らせ
  • 連洗NCWバージョンアップ
  • 特集・I-POST創刊4周年
  • 連続式洗濯機の掃除と点検
  • 拠点紹介【名古屋支店】【名古屋・北陸テクノサービス】

9月の百貨店売上、衣料品5.6%減

日本百貨店協会が2021年9月の「全国百貨店売上高」を発表しました。
http://www.depart.or.jp/

調査対象百貨店73社190店のデータをまとめたもので、売上高総額は約3,188億円、前年同月比で4.3%減。2カ月連続のマイナスとなりました。
9月の特徴としては、緊急事態宣言とまん延防止等重点措置による主要顧客の外出自粛などが影響。厳しい商況の中、巣ごもり需要と高額品は引き続き好調だった他、各社が実施した外商催事や組織顧客向け施策などが業績を下支えした。衣料品はビジネス関連が厳しいものの、一部秋物商材やコート、ジャケット、セーターなどが動いた、としています。

衣料品を見てみると、売上高は848億4,097万9千円で、前年同月比5.6%減。2カ月連続のマイナスでした。
商品別では、
  • 紳士服・洋品 164億9,385万2千円 (前年比5.9%減)
  • 婦人服・洋品 568億2,345万4千円 (前年比4.1%減)
  • 子供服・洋品 53億9,905万5千円 (前年比15.7%減)
  • その他衣料品 61億2,461万8千円 (前年比7.4%減)
となっています。

2021年10月25日

山口組合新南陽支部、キャンペーン実施

山口県クリーニング業生活衛生同業組合新南陽支部は、新型コロナウイルス下での消費を喚起するため、組合員4店舗でクリーニング利用料金ごとに地酒などを贈るキャンペーンを10月31日まで行っています。山口新聞が伝えています。

1回の利用が500円以上で周南市指定の可燃ごみ袋、1,500円以上でもずくスープかふりかけ、3,000円以上で地酒か洗顔せっけんをプレゼントするというもの。同キャンペーンには市の補助金を活用するとのこと。
記事によると松崎俊介支部長は「感染状況が落ち着き、ようやく外出の機会が増えてきた。ちょうど衣替えの時期でもあり、クリーニング店を利用するきっかけになれば」としています。

2021年10月23日

サニクリーン中国、ゴミ袋1万枚など寄贈

株式会社サニクリーン中国(本社広島市、山田健社長)は、広島市にゴミ袋1万枚などを寄贈しました。TSSテレビ新広島が伝えています。

10月21日、広島市役所で行われた贈呈式ではサニクリーン中国の中元雅之専務から広島市環境局の重村隆彦局長にゴミ袋1万枚とゴミばさみ3,000本の目録が手渡されました。この寄贈は1993年から始められ、今年で29回目となります。

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響<続報>

10/21のブログで、ガソリン・原油価格が高騰し、クリーニング業界でも影響が出てきているということを取り上げましたが、その後もこのニュースが報じられています。

■宮崎放送:原油価格高騰 クリーニング店も苦境・宮崎県
ドライクリーニングで使う溶剤。ハンガーにホコリよけのビニール。クリーニング店が使うこれらは、すべて石油製です。衣替えの季節、冬の準備を始める頃とあって、普段より依頼が増える時期ですが、宮崎市にあるこちらのクリーニング店も大きな影響が出ていると言います。
■FNNプライムオンライン:日本経済を見舞うダブルパンチ「原油高」と「円安」の行方は
東京・埼玉を中心に52店舗を展開するクリーニング店「アニカ」では、 今月から一部料金の値上げに踏み切った。ドライクリーニングには石油を原料にした溶剤が使われているほか、 商品輸送用の車両のガソリンやハンガー、衣類を包む透明のカバーも軒並み値上がりし、新型コロナの影響で利用客が減ったこともあって、価格の維持は困難だと判断したという。
■北陸放送:ガソリンが高い!様々な業界に打撃
金沢市のクリーニング店では、水洗いに適さない衣類をクリーニングする際に使う有機溶剤の値段が、来年1月に大幅に値上げされるのを前に、価格設定に悩んでいます。

2021年10月22日

ブルゾンなどで撥水とピリング防止加工が不十分

株式会社アダストリアはniko and ...(ニコアンド)ブランドのブルゾン、パンツの一部で、加工が十分でないことが判明したと発表しました。
https://www.adastria.co.jp/news/notice/entry-14946/

対象商品は2021年8月7日から10月10日までニコアンド各店舗で販売した「Smart tech無地柄ブルゾン(スマートテックムジガラBZ)」(品番:957518)、「Smart tech無地柄パンツ(スマートテックムジガラPT)」(品番:957527)。
ラベル記載の撥水およびピリング防止の加工が十分でないことが判明したため、同社では返金対応するとしています。

9月のチェーンストア販売、衣料品14.2%減

日本チェーンストア協会が2021年9月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数56社(店舗数11,855店)の販売データをまとめたもので、総販売額は1兆510億696万円(前年比3.2%増)でした。
概況として9月は、緊急事態宣言、まん延防止重点措置の発令により、行動自粛などにより内食化需要が続いた。衣料品は天候不順などの影響もあり苦戦したが、住関品はまずまずの動きだったことから、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はプラスとなった、としています。

衣料品を見てみると、販売金額は446億8,027万円で、前年同月比14.2%減でした。
部門別では、
紳士衣料  70億4,236万円(前年比8.6%減)
婦人衣料  120億5,586万円(前年比9.2%減)
その他衣料 255億8,205万円(前年比17.7%減)

紳士衣料は、ジャケット、フォーマル、アウター、トレーナー、ポロシャツなどはまずまずの動きだったが、スーツ、カッターシャツ、ブルゾン、コート、カジュアルパンツ、Tシャツなどは苦戦した。

婦人衣料は、カットソー、レギンスパンツなどはまずまずの動きだったが、フォーマル、ジャケット、スラックス、カジュアルシャツ、ワンピース、デニムなどは不調に終わった。

その他衣料・洋品は、紳士パジャマ、紳士・婦人リラクシング、紳士肌着、スクール衣料、女児トレーナー、男児長袖Tシャツ、ベビー用品、スニーカーなどはまずまずの動きだったものの、男児ロングパンツ、女児長袖ワンピース、子供肌着、ストッキング、子供ソックス、婦人バッグ、婦人靴、傘などの動きは鈍かった。

2021年10月21日

原油価格高騰、クリーニング業界にも影響

ガソリン・原油価格が高騰していますが、クリーニング業界でも影響が出てきているというニュースを各放送局が報じています。

■NHK札幌放送局:世界的な原油高騰が道内でも家計や企業の重い負担に
札幌市豊平区にあるクリーニング店では洗濯機や乾燥機を動かすためのボイラーの燃料に灯油が使われています。このほかにも衣類を包装する袋やハンガーのほか洗剤も石油を原料としているため原油の価格変動はそうした備品などの値上がりを招く可能性もあるということです。 一方で、コロナ禍で店への客足が遠のき業界全体の売り上げが落ち込む中でクリーニングサービスの料金の値上げも難しいということです。
■富山テレビ:ガソリンなど石油系燃料の高騰…クリーニング、銭湯にも影響
乾燥機やしわ伸ばしに使うプレス機などに、灯油を燃料とする蒸気ボイラーを使用しています。 また、ドライクリーニングに欠かせない溶剤も石油が原料で、月に使う量は1000リットルを超えます。 さらにハンガーや包装用のビニールも石油製のため、燃料の高騰は大きな痛手となっています。 しかし店主は、すぐにクリーニング代を引き上げることは難しいと話します。
■長崎国際テレビ:ガソリン高騰続く 県内平均171.9円に
長崎市と諫早市で4店舗を運営するクリーニング店。ハンガー、包装のためのビニールなど、店にあるものには石油が使われている製品が多く価格高騰の影響を大きく受けている。機械を動かすために月4000リットル使うという重油は、去年と比べ1リットル当たり20円値上がりし、クリーニング店の生命線と言える衣類を洗う洗剤も石油が使われているため、値上がりした。全体で7万円ほどコストが増えたという。

2021年10月19日

CVSベイエリアが第2四半期決算を発表

株式会社シー・ヴイ・エス・ベイエリア(本社千葉市、泉澤摩利雄社長)が2022年2月期第2四半期決算の連結業績(2021年3月1日から8月31日)を発表しました。
http://www.cvs-bayarea.co.jp/ir/results.html

それによると、
  • 営業総収入 :37億1,600万円 (前年同期比1.2%増)
  • 営業利益  :△1億2,600万円 (ー)
  • 経常利益  :△1億4,300万円 (ー)
  • 四半期純利益:△2億2,900万円 (ー)
でした。

決算短信によると、クリーニング事業は新型コロナウイルス感染の影響により、依然としてホテルリネンにおいては低調に推移しているほか、在宅勤務の普及によるワイシャツ、スーツのクリーニングの需要減少など、売上高の本格的な改善にはさらに一定期間を要することが見込まれます。
当期業績は、クリーニング事業収入4億2,000万円(対前年同期比2.4%増)、セグメント利益1,500万円(同74.8%増)でした。

よい店優秀賞にクリーニングの布目、富山市

富山市と富山市北商工会は「よい店づくりコンクール」(富山新聞社後援)の受賞者を発表しました。富山新聞が伝えています。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/556204

北商工会管内の商業、サービス業が対象で、審査員が店の外観や内装、接客態度、経営努力などを評価。名誉賞は造園業「風樹」が受賞。優秀賞に「クリーニングの布目」(宮尾)が選ばれました。
クリーニングの布目は1950年創業。昨年、店舗を建て替え、大幅な設備投資を実施。最新機を購入し、効率的な作業動線を確保したとのこと。おめでとうございます。

総額1,900万円、ブルースカイランドリーがクーポン

株式会社ジーアイビー(本社名古屋市、鈴木衛社長)は、コインランドリー「ブルースカイランドリー」のLINE会員登録者に衣替えクーポンを配信すると発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000051381.html

2021年10月14日から10月31日まで、全国のブルースカイランドリー94店舗のブルースカイランドリーLINE会員登録者63,911名(10月12日現在)にコインランドリーの利用料金が300円OFFとして使用できる衣替えクーポン(総額1,900万円相当)を配信するというもの。

「日本クリーニング新聞」1966号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年10月15日号(第1966号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • セルフ当たり前の時代〜求められる多様性に対応
  • 8月のクリーニング代支出額
  • 新会長に原田誠氏/関西めんて研
  • 「まくら」クリーニング/TeMAゼミ科講習会
  • カミナガ・エネロキャンペーン〜当選300人決まる
  • ツー・エム化成/復元加工剤「グレード・アップ加工」発売
  • デジジャパン「ユーザーカンファレンス」続報
  • クリーニング店のための改正取扱い表示第2章(玉井千里)
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年10月18日

ジーアイビー、和泉市と災害対応で協定締結

全国にコインランドリーを展開する株式会社ジーアイビー(本社名古屋市、鈴木衛社長)は2021年10月14日、大阪府和泉市と「大規模災害時における防災資機材等の提供に関する協定」を締結しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000083.000051381.html

協定の内容は、ブルースカイランドリーオークワ和泉中央店で大規模災害時、ガスを利用して発電できる発電機や120人分の炊き出しができる大釜等を無償提供するもの。

同社は現在、全国142店舗中、29店舗で災害対応型店舗を展開。新規店舗はできるだけ災害対応型として出店する方針とのこと。

2021年10月17日

コインランドリーで冷凍ギョーザ

コインランドリーに冷凍ギョーザの自動販売機!?なぜ? テレビ愛媛が取材しています。

松山市内のコインランドリーに置かれている冷凍ギョーザの自動販売機。運営している会社の社長によると、コロナ禍で外食ができない状況で皆さんの助けにならないかとはじめたそうで、「コロナ禍において非対面で洗濯もできて、しかもギョーザも買えるのがポイントです。コインランドリーに来ていただくお客様が『時間短縮』のために来ていただいているので、冷凍食品も『時間短縮』の食品」としています。
自動販売機には最大で50セットがストックできますが、毎日、補充が必要なほど売れ行きは好調とのこと。

コインランドリーに車が突っ込む、北九州市

福岡県北九州市のコインランドリーに車が突っ込み、中にいたお客が軽いケガをしました。FBS福岡放送が伝えています。

10月16日午前0時半ごろ、北九州市小倉南区のコインランドリーに男子大学生が運転する軽乗用車が突っ込みました。この事故で店舗の窓ガラスが割れるなどし、店内にいた女性客が軽いケガをしたということです。 男子大学生は警察に対し「アクセルとブレーキを踏み間違えた」と話しているとのこと。

2021年10月16日

ボイラー爆発事故、作業員が死亡

沖縄県糸満市のクリーニング工場でボイラーが爆発する事故がありました。沖縄テレビ放送が報じています。

10月13日、糸満市の株式会社大洋クリーナーでボイラーの焼却炉が爆発し、開いた扉で頭を打った作業員の男性が意識不明の重体、もう一人が熱風を浴び顔に火傷しました。この事故で重体だった男性従業員が14日夜死亡しました。
警察や消防によると、事故当時2人はボイラー内に燃料となる廃タイヤを入れて火をつけ扉を閉めようとしたところ爆発が起きたということです。

クリーニング業向けEラーニング、厚労省

厚生労働省は「生活衛生関係営業の生産性向上支援ポータル」でクリーニング業向けのEラーニングコンテンツを公開しました。

特定非営利活動法人日本繊維商品めんてなんす研究会の中村美和子理事長が講師となり、新型コロナウイルスに係る下記のテーマについて解説をしています。

1.現状把握
 新型コロナウイルスの影響を受けたクリーニング業界の需要の変動や今後の見通し等
2.新型コロナウイルスとの共存(ウィズコロナ)について
 感染症対策を含む新型コロナウイルスに関する知識の取得、ICTの活用、自社サービスおよび営業スタイルの見直し等について
3.新型コロナウイルス収束後(ポストコロナ)について
 デジタル化・キャッシュレス化や取扱商品・自社の専門性を検討する自店の方向性の選択、 クリーニング師等の資格取得や接客等の人材育成について

2021年10月13日

きょくとうが第2四半期決算を発表

株式会社きょくとう(本社福岡市、牧平直社長)が2022年2月期第2四半期の業績(2021年3月1日から8月31日)を発表しました。
http://www.cl-kyokuto.co.jp/ir/

それによると、
  • 売上高   :26億9,000円(前年同期比7.6%減)
  • 営業利益  :△400万円(ー)
  • 経常利益  :1億1,500万円(同199.2%増)
  • 四半期純利益:7,100万円(同186.9%増)
でした。

決算短信によると、春の衣更えの最需要期を迎えましたが、新型コロナウイルス感染症対策の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が続けて発出されたことに加えて、8月には記録的な大雨が長期間続いたことやオリンピック期間中による外出控えなどの影響を受け、来店客数の減少とスーツやワイシャツ等のビジネスウェアを中心としたクリーニングの入荷が大幅に減少したことにより、売上高が大幅な減収となりました。

2021年10月12日

「クリーニング流通新聞」378号発行

クリーニング業界の業界紙「クリーニング流通新聞」2021年10月10日号(第378号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 秋の衣替え商戦スタート〜ポストコロナへ様々な動き
  • ク店市場規模は1700億円/矢野経済が市場調査で推計
  • CA制度から動画教材誕生
  • 洗剤同業会・ほぼ全項目で出荷量が減少
  • カミナガ販売オンラインセミナー開催/スニーカーと防ダニで
  • 個人店の生きる道(木下直人)
  • 厚労省が業種別に動画作成・ポストコロナ時代の生産性向上
  • EMクリーニング研究会リモートセミナー「SDGsとブランディング」

2021年10月8日

京王ほっとネットワーク、クリーニング集配開始

京王電鉄株式会社(本社東京都多摩市、紅村康社長)が運営する京王ほっとネットワークは、10月8日から新規サービスとして「衣類・寝具の集配クリーニング」を開始しました。

株式会社白洋舍と提携し、集配担当者が自宅に訪問し、クリーニング品のお預かり、お届けを行います。対象エリアは京王線・井の頭線沿線全域(その他にも対応可能なエリアあり)。

京王ほっとネットワークは2007年にサービスを開始。沿線における“もっと心地よい暮らし”をサポートするため、暮らしのあらゆる困り事の窓口となることを目指しているとのこと。現在、家事代行やハウスクリーニング、住まいのメンテナンス、移動販売などのサービスを展開しています。

8月のクリーニング代支出は250円、2.0%増加

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2021年8月分がまとまりました。

8月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は255円で、前年の250円より2.0%増加。勤労者世帯も前年より0.7%微増の306円(前年304円)でした。

地方別では、
  • 北海道 114円(前年291円)
  • 東 北 180円(前年211円)
  • 関 東 307円(前年296円)
  • 北 陸 548円(前年314円)
  • 東 海 182円(前年195円)
  • 近 畿 188円(前年201円)
  • 中 国 236円(前年306円)
  • 四 国 241円(前年202円)
  • 九 州 291円(前年217円)
  • 沖 縄 86円(前年73円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

「日本クリーニング新聞」1965号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年10月5日号(第1965号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 要望に応え「CA講座」e-ラーニング化!!
  • プラ資源循環法/メーカー各社の対応
  • 外国人実習生2号認定へ・最後の関門突破に見通し
  • 日繊ク協交流会議〜2年振り開催
  • リネン協/11月の講習会中止、50周年記念事業も延期
  • デジジャパン「ユーザーカンファレンス」
  • タマサービス・本山社長に聞く〜成功体験受け継ぎ発展
  • 手にやさしいホッチキス/ライト
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

サニクリーン九州、大雨被害の武雄市に義援金

株式会社サニクリーン九州(本社福岡市、山田健社長)は、8月の記録的な大雨で被災した佐賀県武雄市に義援金130万円をおくりました。佐賀新聞が伝えています。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/751298

同社の佐賀西営業所は8月13日、14日の大雨で最大約130cm浸水。社用車10台が漬かったほか、事務所や倉庫も浸水してマット、モップなど商品約1,800点が被災したとのこと。2年前の豪雨でも同様の被害を受けていました。
義援金は社員から募金を募り、関連会社も協力して集めました。樋渡孝司専務は「2年間で2回も被災して大変な思いをしたが、同じ場所でこれからも営業を続けたい。被災者に少しでも寄り添いたいという気持ちです」としています。

2021年10月7日

「東京クリーニング界」864号発行

東京都クリーニング生活衛生同業組合の「東京クリーニング界」2021年10月号(第864号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 組合ホームページ・店舗紹介サービスの魅力とは?
  • クリちゃん洗剤・クリちゃんソフターなど新発売
  • ポリ包装等に関する新聞・TV報道について
  • インボイス制度とは?(前編〜消費税とインボイス制度を知る)
  • インボイス制度とは?(後編〜検討のポイントと対策)
  • 本部だより
【東京都クリーニング生活衛生同業組合のサイト】
http://www.tokyo929.or.jp/

2021年10月6日

秋田、クリーニング業など業界団体が要望書

秋田県のクリーニング、飲食業、理美容業などの業界団体が10月6日、県庁を訪れ佐竹知事に経済支援などを求める要望書を提出しました。NHK秋田放送局が報じています。

要望書では、さまざまな業界が新型コロナウイルスの感染拡大で打撃を受けていて、これまで経済的な支援が薄かった業界に対しても、支援を拡充するなども求めています。
クリーニング業では、晴れ着や祭りのはんてん、飲食店のおしぼりなど新型コロナウイルスの感染拡大前にあったクリーニングの需要が減少したことが影響し、多くの店で売り上げが落ち込んでいるということで、今回の要望ではさらに経済的な支援を求めているとのこと。

鈴鹿市、旧クリーニング工場で土壌汚染

三重県は、鈴鹿市で旧クリーニング工場敷地内から土壌および地下水汚染があったことを発表しました。

株式会社マルヨシ(本社鈴鹿市)が旧クリーニング工場(鈴鹿市算所)の閉鎖に伴い、土壌汚染対策法の規定に基づく土壌汚染状況調査をしたところ、テトラクロロエチレン等で土壌溶出量と地下水での基準超過が確認されました。土壌溶出量は最大でテトラクロロエチレンが10mg/L(基準値の1,000倍)、トリクロロエチレンが0.017mg/L(同1.7倍)。

旧工場ではテトラクロロエチレンをドライクリーニングの溶剤として平成4年頃まで使用しており、何らかの理由で漏洩した可能性が考えられるとしています。
周辺に飲用井戸はなく、飲用井戸以外の雑用井戸等4カ所の水質分析を行ったところ、いずれもテトラクロロエチレン等は不検出でした。旧工場敷地の土壌について、今後掘削除去等により浄化対策を行う予定とのこと。

ナガイレーベン、売上高175億6,300万円

ナガイレーベン株式会社(本社東京、澤登一郎社長)が2021年8月期の連結業績(2020年9月1日から2021年8月31日)を発表しました。
http://www.nagaileben.co.jp/ir-statements/

それによると、
  • 売上高   :175億6,300万円(前年同期比2.9%増)
  • 営業利益  :52億1,200万円(同5.6%増)
  • 経常利益  :53億600万円(同5.5%増)
  • 当期純利益 :36億4,700万円(同5.0%増)
でした。

決算短信によると、コア市場であるヘルスケアウェア、ドクターウェアは、前期からの期ズレ物件が着実に更新されたことに加え、大型物件の新規獲得により順調な増収。また周辺市場の患者ウェアは、市場の旺盛な需要を背景に、前期に予定していた新規取組みを当期より実施するなどシェアアップが進行し、大幅な増収を達成。一方、感染対策商品の厚生労働省からの大口受注は、医療現場での品不足の解消に伴い、前期より大きく減少しました。
この結果、売上高は前年同期比2.9%の増収となり、売上計画をクリアするとともに、 過去最高の売上高を達成したとしています。

花王、コーポレートスローガンを改定

花王株式会社(本社東京、長谷部佳宏社長)は、新たなコーポレートスローガンとして「きれいを こころに 未来に」を策定しました。

花王グループは2021年1月より中期経営計画「K25」をスタート。これまで以上に地球環境や人の生命に目を向け、「未来の命を守る」企業として、社会に欠かすことのできない存在になることをめざしていくとしています。

改定した新たなコーポレートスローガン「きれいを こころに 未来に」は、花王が社会に提供すべき具体的な価値を「きれい」という言葉で表現。あわせてスローガン付ロゴマークも変更し、スローガンに込めた想いを表現するキービジュアルを制作しています。

2021年10月5日

白洋舍、ClipLineを直営全店舗に導入

ClipLine株式会社(本社東京、高橋勇人社長)は、株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)の直営全店282店舗に動画型マネジメントシステム「ClipLine」を導入すると発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000011390.html

ClipLineは動画とクラウドで多店舗展開ビジネスの生産性を改善するサービス。白洋舍の店舗サービスでは、管理監督者はスタッフへ電話や文書などの手段によっての個別コミュニケーションに依存しており、情報共有や指示伝達の徹底が困難な状況でした。また、きめ細かいスタッフ指導や現場の状況把握が難しいといった課題もあり、これらを改善するためClipLineの導入を決定したとのこと。

活用方法として、まずはスタッフ教育、店舗管理、意志・指示伝達の3点について取り組むとしています。

2021年10月4日

ムラカミクリーニング、クリーニングの日に寄付

ムラカミクリーニング(本社山口市、村上裕之社長)は「クリーニングの日」の9月29日、山口県共同募金会山口市共同募金委員会に5万6,385円を寄付しました。山口新聞が伝えています。

同社は「金のクリーニングプロジェクト 最高の仕上がりのための時間を山口への貢献に」として、利用客1件が預けた衣類のクリーニングにかかった日数に応じて1日当たり1円を寄付。寄付は今回で7回目となります。

ミルナー、ハリケーン被害の従業員救済基金

2021年8月末に米国ルイジアナ州沿岸を襲った大型のハリケーン「アイダ」により、ミルナー社(Pellerin Milnor、米国ルイジアナ州ケナー)も影響を受けました。

施設の被害は最小限にとどまり、現在ではフル稼働に戻ることができたようですが、多くの従業員が自宅に大きな被害を受けました。このような状況下で、ミルナーの従業員を支援したいという声が寄せられたことから、従業員救済基金(Milnor Employee Relief Fund - Ida)を設立。寄付を受け付けています。

2021年10月3日

「ニュークリーナーズ」602号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2021年9月25日号(第602号)が発行されました。

今号の主な内容は、
  • 外国人技能実習2号認定 大きく前進
  • プラ資源推進法対応について
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜フィルターホコリ火災の危険も
  • クリーニング業の労務管理/社員の教育訓練、費用請求は?
  • 法律相談/忙しい時に受付店員に洗わせる・拒否できるか?
  • あなたの会社の作業員は働き過ぎていないか

2021年10月2日

「かなめ」441号発行

かなめ流通グループの情報紙「かなめ」2021年10月1日号(第441号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • ツー・エム化成の抗ウイルス加工製品
  • コロナ禍で1577人が来場/クリーンビジネスフォーラム&国際コインランドリーEXPO
  • ぶんちゃんの販促道場(石井康裕)
  • 商売のネタ帳(高橋透)
  • 難洗衣料解体新書(住連木まさし)
  • 資材REPORT/「美男&HG加工」抗菌プラス など
  • 環境対策のためにポリフィルム・ハンガー規制と海外事例
【かなめ流通グループのサイト】
http://www.kaname-g.jp/

2021年10月1日

洋服の青山、クリーニング付き保管サービス開始

青山商事株式会社(本社広島県福山市、青山理社長)はクリーニング付き保管サービス『青山クローゼット』をスタート。10月1日から「洋服の青山」の一部店舗で受付を開始すると発表しました。

10月1日から受付を開始するのは、これからシーズンオフとなる春夏用スーツ(メンズ・レディス の上下セット)。保管期間は来年3月末までの最大6カ月間。
対象店舗で預かり、専門業者(株式会社ディアハート、兵庫県伊丹市)でクリーニングを行った後、自社センターでスーツに最適な環境で保管。受付店舗での引き渡しとなります。
また、スーツ返却時にはリフォームにも対応(他社スーツ可)するなど、アフターメンテナンスも充実しているとしています。

ジャケットとパンツ、摩擦頻度により生地劣化

ヤマトインターナショナル株式会社は「CROCODILE」ブランドのジャケット、パンツの一部で品質基準値を満たしていない商品が混在していると発表しました。

対象商品は2021年3月12日から8月26日まで販売したCROCODILEのトラベルジャケット(品番1604-13402)、トラベルイージーパンツ(品番1605-13505)。摩擦頻度により生地劣化が顕在化する商品が混在していることが判明したため、同社では回収、返金対応するとしています。

モップなどでSEKマークを追加取得、ダスキン

株式会社ダスキン(本社大阪府吹田市、山村輝治社長)は、レンタルモップ、クロス8品目で一般社団法人繊維評価技術協議会の「抗ウイルス加工」「抗菌防臭加工」のSEKマークを追加取得したと発表しました。

今回の追加によりSEKマーク取得は合計22品となりました。同社が取り扱う主なレンタルモップ、クロスがSEKマークを取得したことになります。 

リネット、人気イラストレーターとコラボ第2弾

株式会社ホワイトプラス(本社東京、井下孝之社長)は人気イラストレーターとのコラボ企画第2弾を実施します。

第2弾では、衣食住に関わるイラストをメインに手掛けるイラストレーター、矢村萌さん描き下ろしイラストによる、ハロウィン限定のオリジナルポストカードをプレゼント。またお届け時に秋限定のThank youカバーも同封します。

ポストカード・プレゼントの対象期間は2021年10月1日〜10月31日発送分(ポストカードが無くなり次第終了)。Thank youカバーの配布期間は2021年10月1日〜11月30日発送分。

「クリーニングニュース」870号発行

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の「クリーニングニュース」2021年10月号(第870号)が発行されました。


今号の内容は、
  • 今こそ全ク連生命共済
  • 特集・クリーニング産業総合展2022開催のご案内
  • 特集・クリーニング業と障がい者雇用の今
  • 全国クリーニング業企業年金基金
  • 情報ファイル(プラスチック資源循環促進法の削減対象品目 など)
  • クリーニング師研修・業務従事者講習インフォメーション
  • TSU・NA・GU(vol.16)親族からの借金は相続税の計算上、相続財産から控除できる?
  • 日本公庫の調査結果/クリーニング業の業況DI等
  • 青年部通信!今年度の中青会タウンミーティングがスタート
  • 衣料管理情報:パーツごとに異なる天然皮革の色の変化
  • CLEANER'S VOICE〜読者のページ〜
  • 全ク連活動報告Diary(令和3年8月)
  • 編集後記
【全ク連のサイト】
http://www.zenkuren.or.jp/

2021年9月30日

店舗と宅配の利便性持つ「ルビ宅」開始

株式会社ルビー(本社奈良県橿原市、辻本龍晃社長)は、2021年10月8日からデリバリーサービス「ルビ宅」を開始すると発表しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000086189.html

「ルビ宅」は店頭と宅配(EC)の両方の利便性を兼ね備える新サービス。店頭からの集配だから、日常的にwebを利用しない層の消費者もEC利用者も洗濯もの1枚から利用でき、価格設定が安いことも利点としています。
近鉄大和西大寺駅ならファミリー店からスタートし、今後、奈良県、近畿、全国を視野に入れているとのこと。

2021年9月29日

長崎・パールドライ、ワクチン割を実施

株式会社パールドライ(本社長崎市)は、新型コロナウイルスワクチンを接種した人を対象に「ワクチン割」を始めました。テレビ長崎が伝えています。
https://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20210928005

ワクチンの「接種済証」や「ワクチンパスポート」の提示で、革製品など特殊な衣服を除いて代金が10%割引になるというもの。同社では「来店されるお客様はもちろん、従業員の感染リスクを少しでも減らせればとの思いで開始した」としています。

2021年9月28日

新陽ランドリー、宮城県で初の「もにす認定」

株式会社新陽ランドリー(本社仙台市、加藤幹夫社長)は、厚生労働省の「障害者雇用に関する優良な中小事業主に対する認定制度(もにす認定制度)」に宮城県内で初めて認定されました。河北新報が報じています。

同社は1980年から41年間、障害者を雇用しており、従業員の平均勤続年数は約15年。働きやすいよう作業工程の工夫や自動化などの業務改善に積極的に取り組み、障害者スポーツへの参加も推進してきたとのこと。現在、全従業員62人のうち障害のある従業員は37人(6月時点)と約6割を占め、労働時間や障害の程度を加味した障害者雇用率は80.34%。

もにす認定制度は、障害者の雇用の促進及び雇用の安定に関する取組の実施状況などが優良な中小事業主を厚生労働大臣が認定する制度。

「日本クリーニング新聞」1964号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年9月25日号(第1964号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 洗剤同業会21上期実績・2年連続で出荷量が減少
  • 白洋舎/女性のみの組織を創設
  • M&Aから4年〜プロ野球で冠試合
  • 7月のクリーニング代支出額/過去最低更新も前年並に
  • 経営者に聞く「ポストコロナに向けた売上づくり」
  • セブンリバー/抗ウイルス&抗菌効果
  • アプリ決済、10月から手数料有料に
  • ライトwebセミナー開催/導入ユーザーの事例紹介
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年9月27日

西川、コインランドリー対応の羽毛ふとん

西川株式会社は、コインランドリーで安心して洗える羽毛ふとん『ランドリエ』を9月下旬より発売すると発表しました。

ランドリエは西川と大手コインランドリー機器メーカーが共同開発したもので、縫製仕様などを改良することでコインランドリーでの洗濯・乾燥に適した羽毛ふとん。

洗濯しても羽毛が吹き出しにくいポリエステルとコットンの交織生地を側生地に採用し、特殊縫製によるキルティングで羽毛の片寄りを防止。また、ふとん内部を乾きやすくするため、ひとつひとつのキルトのサイズを大きめに設計。これによりコインランドリーで安心して洗え、繰り返し洗ってもふんわり感と暖かさをキープするとしています。


2021年9月25日

8月のチェーンストア販売、衣料品18.8%減

日本チェーンストア協会が2021年8月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数56社(店舗数11,850店)の販売データをまとめたもので、総販売額は1兆1,255億1,811万円(前年比0.1%減)でした。
概況として8月は、緊急事態宣言、まん延防止重点措置の発令により、帰省などの行動自粛により内食化需要が続いた。食料品は農産品が相場の安値傾向などもあり苦戦したものの、他の部門が堅調に推移した。衣料品、住関品は天候不順などの影響もあり苦戦したことから、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はマイナスとなった、としています。

衣料品を見てみると、販売金額は453億6,957万円で、前年同月比18.8%減でした。
部門別では、
紳士衣料  72億6,704万円(前年比15.9%減)
婦人衣料  109億6,903万円(前年比16.9%減)
その他衣料 271億3,350万円(前年比20.2%減)

紳士衣料は、スーツ、ドレスシャツ、ポロシャツ、ショートパンツなどはまずまずの動きだったが、ジャケット、半袖ワイシャツ、カジュアルシャツ、Tシャツなどの動きは鈍かった。

婦人衣料は、ブラウス、カジュアルシャツなどはまずまずの動きだったが、ジャケット、スカート、スラックス、ワンピース、カットソーなどの動きは鈍かった。

その他衣料・洋品は、婦人パジャマ、紳士リラクシング、スクール衣料、子供秋物アウター、女児ハーフパンツ、紳士装飾品、レイングッズ、日傘などはまずまずの動きだったものの、紳士肌着、婦人・子供浴衣、子供甚平、女児ワンピース、紳士・婦人水着、帽子などは苦戦した。

8月の百貨店売上、衣料品18.5%減

日本百貨店協会が2021年8月の「全国百貨店売上高」を発表しました。
http://www.depart.or.jp/

調査対象百貨店73社191店のデータをまとめたもので、売上高総額は約2,783億円、前年同月比で11.7%減。2カ月ぶりのマイナスとなりました。
8月の特徴としては、全国的な新型コロナ感染急拡大による主要顧客の外出自粛や感染防止の追加施策として実施した混雑時の入場制限、一部テナントの休業、さらには大雨等の天候与件も影響し、一段と水準を落とす結果となった、としています。

衣料品を見てみると、売上高は636億4,129万8千円で、前年同月比18.5%減。2カ月ぶりのマイナスでした。
商品別では、
  • 紳士服・洋品 122億8,241万1千円 (前年比20.0%減)
  • 婦人服・洋品 425億332万円 (前年比17.4%減)
  • 子供服・洋品 40億375万1千円 (前年比21.7%減)
  • その他衣料品 48億5,181万6千円 (前年比20.9%減)
となっています。

2021年9月22日

鈴与商事甲府支店、新社屋にコイン併設

鈴与商事株式会社(本社静岡市、加藤正博社長)は甲府支店(甲府市朝気)の新社屋が2021年9月竣工したと発表しました。

新社屋は再生可能エネルギーにより年間の一次エネルギー消費量をゼロに近付けた建築物となる「Nearly ZEB」を山梨県内で初めて取得し、LPガスと電気併用型の設備で環境に配慮した設計となっています。

あわせて「コインランドリー」も併設し“ふとん丸洗い”ニーズにも応えるため洗濯乾燥機5台・乾燥機10台・ふとん乾燥機1台を導入。このコインランドリーは災害対策コインランドリーとして、停電時には非常用発電機から電気を供給し、機械を稼働できるとしています。

クリーニング関連市場調査を実施、矢野経済

株式会社矢野経済研究所(本社東京、水越孝社長)は、クリーニング関連市場に関する調査を実施。「2021年版 クリーニング関連市場総覧ークリーニング・コインランドリー・リネンサプライ市場の動向ー」を発表しました。

調査は2021年5月~6月、国内有力クリーニング業者、ホールセール業者、国内有力コインランドリー運営企業、コインランドリー設備機器メーカー、国内有力リネンサプライヤー等を対象に実施。概要として、
2020年は、新型コロナウイルス感染拡大に伴うテレワークの普及や、ワイシャツやスーツを中心としたアパレル製品の販売不振の影響を受け、クリーニング業界にとっては総じて厳しい1年となった。インターネットを利用した宅配クリーニング業者等の急成長に伴って「無店舗・宅配型」ルートの成長がこれまで目立っていたが、2020年にはその成長にも急ブレーキがかかった。
としています。

2021年9月20日

コラボデニム、縫い合わせにほつれ

株式会社ウインスポーツは、ジーンズの一部で縫い合わせ部分がほつれるおそれがあると発表しました。

対象商品は2021年5月2日から5月16日まで販売した「PENALTY×BELLMARE×SAABコラボデニム」(品番PP1762B)。腰布パッチ生地の強度不足により縫い合わせ部分がほつれる商品が発見されたため、同社では商品を回収のうえ無償修理対応(パッチ交換/四方を折り返してミシンステッチかける)するとしています。

2021年9月18日

サニクリーン、川崎Bサンダースとスポンサー契約

株式会社サニクリーン東京(本社川崎市、山田健社長)は、Bリーグクラブ「川崎ブレイブサンダース」と2021-22シーズンオフィシャルスポンサー契約を締結しました。

スポンサー契約内容は、
  1. 対象試合にて、川崎市とどろきアリーナ2階客席にリボンビジョン広告を掲出
  2. 対象試合にてモップ広告を掲出
  3. 対象試合にて試合前およびハーフタイムに15秒のCMをセンタービジョンにて放映
サニクリーン東京は2018-19シーズンより川崎ブレイブサンダースのオフィシャルスポンサーを務め、今回で4シーズン連続の契約となります。

2021年9月17日

ハッピー、シルクの新加工技術開発

株式会社ハッピー(本社京都府宇治市、橋本英夫社長)は、シルク繊維を修復し新品と同様の肌触り感を再生・再現する加工技術『シャント』を開発したと発表しました。

痩せて風合いが損なわれたシルク繊維の一本一本に、シルク成分と同じ天然タンパク質素材をコーティングする浸潤加工処理技術により、シルク本来の保湿機能や独特の光沢を蘇らせ、しなやかで肌に優しい着心地感覚を再生・再現できるとのこと。
加えて同社独自の水系洗浄技術「無重力バランス洗浄」を用いた浸潤処理によってドライクリーニング特有の欠点を克服し、水系処理ならではの洗浄力とシルク本来のシットリしなやかな風合いを回復させる効果を生みだすとしています。

2021年9月15日

新潟市、結婚応援で割引サービスなど

新潟市は新たな生活を始めるカップルを応援する「結(ゆい)パスポート」事業を行います。 https://yui-pass.jp

「地域を挙げて結婚を応援する機運の醸成」を目的として、協賛店利用時に提示するとサービスが受けられるパスポートを新婚や結婚予定のカップルを対象に発行するというもの。
協賛店にはクリーニング店も含まれています。

2021年9月14日

協和クリーニング、高級ダウンに特化したサイト公開

株式会社協和クリーニング(本社愛知県豊橋市、長谷川寿年社長)は、モンクレール、カナダグース、タトラスなどの高級ブランドダウンジャケットに特化した、全国往復送料無料の宅配クリーニングサイトを公開しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000086530.html

モンクレールなどの高級ダウンジャケットに特化した技術で、状態に応じ最適にクリーニング。素材や汚れの程度に関わらず、一律価格でオゾン水洗い・シミ抜き・カビ取りを行っているとのこと。1点から往復送料無料で集荷・配送。

「クリーニング流通新聞」377号発行

クリーニング業界の業界紙「クリーニング流通新聞」2021年9月10日号(第377号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • ふとんクリーニングが好調〜圧縮加工「倍増」の所も〜
  • ハンガー等使用規制報道に不安
  • ワークショップzoomで/JCPC
  • 全協2021感謝キャンペーン抽選会
  • EMクリーニング研究会/クリーニング業とSDGs
  • 小説あとつぎ奮闘記〜サンタの挑戦
  • 中央青年部会・役員がオンラインで交流
  • 枕クリーニングの市場探る

2021年9月13日

ウールやダウンもコインで、エレクトロラックス

エレクトロラックス・プロフェッショナル・ジャパン株式会社は、ウールやダウン素材の衣類をコインランドリーで洗濯、乾燥できる「ウール洗濯 by lagoon(バイ・ラグーン)」を開発しました。

ウール洗濯by lagoonは、ウール、カシミヤ、アンゴラ素材をはじめ、ダウンジャケットや制服まで、デリケートな衣類をコインランドリーで優しくきれいにクリーニングできる、全く新しいシステム。
独自の洗濯技術と特殊洗剤により、衣類をやさしくコーティングし、繊維への摩擦を抑えてダメージを最小限に抑えるとのこと。溶剤を使わない、水ベースのウエットクリーニングで環境にもやさしいとしています。

2021年9月11日

ウエディング業界の感染症対策、関西でも開始

株式会社ベストブライダル(本社東京、塚田正之社長)は2021年6月、株式会社ダスキン(本社大阪府吹田市、山村輝治社長)の衛生マネジメントを導入し、ウエディング業界初となる感染症対策ガイドライン“結婚モデル”を策定。東京の会場で導入してきました。

2021年9月より関西の会場では初めて、ベストブライダルが運営する結婚式場「心斎橋セントグレースヴィラ」(大阪市西区)と「アートグレイス ウエディング ヒルズ」(京都市左京区)でダスキンの衛生マネジメントを導入を開始します。

今後、ベストブライダルが運営する全国のゲストハウスウエディング会場およびホテルに展開する予定とのこと。

2021年9月9日

「日本クリーニング新聞」1963号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2021年9月5日・15日合併号(第1963号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • プラ資源促進法/ハンガー、カバー対象に
  • 事業再構築補助金第2回結果〜複数のホーム業者が採択
  • TeMAゼミ科・新習慣メニュー“枕”で販路拡大
  • 折目加工クリーナーズ/春キャン 各社の戦略・工夫奏功
  • ツー・エム化成/スニーカー洗いの“差別化”実現
  • ミズホケミカルの除菌・抗菌加工剤
  • 生産性協議会ワークショップ/ポストコロナに向けいま定める事業計画
  • ライト/ニーズに合わせた受付スタイル
【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

2021年9月7日

白洋舍、女性スタッフによる集配サービス開始

株式会社白洋舍(本社東京、松本彰社長)は男女が共に活躍できる企業を目指していくために、女性のみの組織「クリーンリビング推進室」を創設しました。

女性の集配担当者(クリーン・リビング・パートナー)によるクリーニング集配サービスを2021年9月1日、神奈川県川崎市でスタート。
同社では「女性ならではの目線で、お客さまのお困りごとに寄り添い、衣類のクリーニングに限らず、清潔で快適な生活空間づくりをトータルで解決できるようなご提案をしてまいります」としています。

7月のクリーニング代支出は320円、0.3%減少

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2021年7月分がまとまりました。

7月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は319円で、前年の320円より0.3%減少。わずかな減少ではありますが、3カ月連続で月別で過去最も低い金額となりました。勤労者世帯も前年より7.8%減少して369円(前年400円)でした。

地方別では、
  • 北海道 232円(前年370円)
  • 東 北 247円(前年244円)
  • 関 東 417円(前年386円)
  • 北 陸 300円(前年388円)
  • 東 海 303円(前年277円)
  • 近 畿 246円(前年252円)
  • 中 国 223円(前年246円)
  • 四 国 208円(前年297円)
  • 九 州 299円(前年318円)
  • 沖 縄 96円(前年130円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

2021年9月5日

「東京クリーニング界」863号発行

東京都クリーニング生活衛生同業組合の「東京クリーニング界」2021年9月号(第863号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 包装資材共同購入特売キャンペーン
  • 生衛業の最新景気動向調査
  • クリーニング事故相談室のご案内
  • 「クリーニング師おります」ポスター限定復刻販売中
  • 情報収集の仕組みとして組合を利用しよう!
  • 本部だより
【東京都クリーニング生活衛生同業組合のサイト】
http://www.tokyo929.or.jp/

2021年9月4日

大東建託グループのガスパル、コイン事業開始

大東建託グループの株式会社ガスパル(本社東京、橋本俊昭社長)は、9月5日よりコインランドリー事業を開始。石川県金沢市に1号店として「いい部屋ランドリー間明町店」をオープンします。
https://www.kentaku.co.jp/corporate/pr/groupinfo/gaspal_20210903.html

同社はLPガス事業を基盤とする強みを活かし、LPガスを燃料とするコインランドリー事業を行うことで、洗濯時間の短縮や、梅雨や花粉による洗濯の悩み解消などを通じて、生活の質の向上を地域の方々に提供するとしています。

2024年までに国内で20店舗のオープンを目指します。

2021年9月3日

「ニュークリーナーズ」601号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2021年8月25日号(第601号)が発行されました。

今号の主な内容は、
  • 2021年感謝キャンペーン
  • 50周年記念年表
  • 法律相談/シフトの穴埋め 店員に決めさせる
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜取り扱い説明書の重要性
  • クリーニング業の労務管理/社内におけるコロナ感染の対応
  • クリーニングとフェイクニュース

2021年9月2日

コインランドリーにクマ、岩手県奥州市

岩手県奥州市のコインランドリーにクマが侵入しました。岩手日報が報じています。

2021年9月2日午前5時45分ごろ、奥州市水沢台町のコインランドリーのガラスをクマが壊したのを通行人が目撃。クマは店内で動き回った後、南側のガラスを突き破って逃げたとみられています。
市内ではクマの目撃情報が相次いでおり、市や奥州署が住民に警戒を呼び掛けています。

「かなめ」440号発行

かなめ流通グループの情報紙「かなめ」2021年9月1日号(第440号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 預かり時の状態を画像で保管〜受付検品レコーダー
  • ポリ包装抑制分科会(仮)を設置へ/クリーンライフ協会が総会
  • ぶんちゃんの販促道場(石井康裕)
  • 商売のネタ帳(高橋透)
  • 難洗衣料解体新書(住連木まさし)
  • 資材REPORT/LINE公式アカウント代行サービス など
  • 全機連&産機工・出荷金額〜8年前の水準にまで後退
【かなめ流通グループのサイト】
http://www.kaname-g.jp/

2021年9月1日

西川、寝具のサブスク開始

西川株式会社は、新たな寝具提供サービス『Sleep Charge(スリープ チャージ)』を9月1日から開始すると発表しました。

同社のマットレスの人気商品をお試し体験、定額レンタルなどの利用方法で提供するというもの。サービスの種類は次の4パターン。
  1. 定額レンタル「新品コース」:新品マットレスを2年契約、月払いで利用可能(契約期間内に買取も可)。
  2. 定額レンタル「お手頃コース」:西川認定リユース品を2年契約、より安価な月払いで利用可能。
  3. 新品を一括購入(「お試し14日間コース」終了後)。
  4. 「お試し14日間コース」の契約を終了して返却。
あわせて西川プレミアムの上質な羽毛ふとんを月払いでレンタルできる「新品定額コース」(3年契約)も用意。このコースではクリーニングのクーポンも進呈します。

また、同社では掛けふとんクリーニングと保管のサービスも行うとしています。

リネット、人気イラストレーターとコラボ企画

株式会社ホワイトプラス(本社東京、井下孝之社長)は人気イラストレーターとのコラボ企画をスタート。第一弾としてイラストレーター、ミヤギユカリさん描き下ろしイラストによる、オリジナルのトートバッグとポストカードをプレゼントする「HAPPY CLEANING」キャンペーンを開催すると発表しました。

期間中、Lenet(リネット)を利用した方、抽選で毎日40名様(合計1,000名様)にオリジナルトートバックをプレゼント。対象期間は2021年9月6日〜9月30日発送分。
また全員にオリジナルポストカードをプレゼント(ポストカードが無くなり次第終了)。対象期間は2021年9月1日〜9月30日発送分。

「クリーニングニュース」869号発行

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の「クリーニングニュース」2021年9月号(第869号)が発行されました。


今号の内容は、
  • ムシューダ防虫カバー・プレゼントキャンペーン
  • 特集・衣替えにプラスアルファを提案!
  • 情報ファイル(2021秋ポスターを作成 など)
  • 技術部会/令和3年度クリーニング技術部会事業計画
  • 青年部通信!令和3年度単青組首長会議・WEB研修会
  • みんなの共済広場「幻の東京オリンピック」
  • TSU・NA・GU(vol.15)賃貸不動産を利用した過度な相続税の節税事例
  • クリーニング師研修・業務従事者講習インフォメーション
  • 衣料管理情報:着用による目寄れ
  • CLEANER'S VOICE〜読者のページ〜
  • 全ク連活動報告Diary(令和3年7月)
  • 編集後記
【全ク連のサイト】
http://www.zenkuren.or.jp/

2021年8月31日

函館市、事業者へ支援金支給

北海道函館市は緊急事態宣言で影響を受けている事業者を支援しようと、市内およそ5,000の事業者を対象に10万円から20万円の支援金を支給する方針を決めました。NHK札幌放送局が伝えています。
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210831/7000037856.html

支援金の対象になるのは、函館市内に本店または支店がある事業者のうち、緊急事態宣言による時短営業の協力要請に応じている飲食店などのほか、宿泊事業者やバスやタクシーなどの旅客運送業、クリーニングや美容室、学習塾などの生活関連のサービス業です。

支援を迅速に行うため、売り上げの増減に関係なく一律で法人の事業者に20万円、個人の事業主に10万円を支給するということです。

みつわランドリーが障害者雇用優良事業所大臣表彰

厚生労働省は令和3年度の「障害者雇用優良事業所等厚生労働大臣表彰」の受賞者を決定しました。株式会社みつわランドリー(本社栃木県那須塩原市)も受賞しました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20717.html

9月の「障害者雇用支援月間」にあわせて、障害者の職業的自立の意欲を喚起するとともに、障害者の雇用に関する国民、とりわけ事業主の関心と理解を一層深めるため、毎年行っているもの。
今年の厚生労働大臣表彰は障害者雇用優良事業所6件、優秀勤労障害者12件。9月14日、東京で表彰式を行います。

メディロムグループ、リネン事業開始

株式会社メディロム(本社東京、江口康二社長)は、子会社の株式会社ジョイハンズ・ウェルネスでリネンサプライ事業を開始します。同事業で障害を持った方が安心して働きながら、仲間と共に成長できる職場環境の提供および就業機会の創出を目指すとしています。

同グループはRe.Ra.Kuを中心に全国に314店舗(2021年7月末現在)のリラクゼーションスタジオを展開。施術で使用するタオルや着替えなどのクリーニングはすべて外部業者に依頼をしていました。今回、自社で事業展開することで、雇用の創出に繋がり、またリネンサプライの内製化によってコストの削減、タオルの品質向上も期待できるとしています。

第一号店は名古屋市西区で2021年9月1日より事業開始。事業所名は「Amazon Cafe Linen Supply(アマゾンカフェ・リネンサプライ)」で、就業者が向かう職場をクリーニング「工場」ではなく、心穏やかに過ごせる空間にという思いから「カフェ」としたとのこと。
グループ各店舗のリネンを集めて事業を開始しますが、BtoBで事業拡大を目指す考え。