2009年3月31日

2月の洗濯代支出は大幅減

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2月分の速報がまとまりました。1月に引き続き前年を下回る結果となりました。

全国全世帯の洗濯代支出金額は350円で、前年の458円より23.6%の大幅に減少。勤労者世帯も前年より23.1%減の402円(前年523円)でした。
地方別では、
  • 北海道 286円(前年351円)
  • 東 北 395円(前年482円)
  • 関 東 385円(前年545円)
  • 北 陸 362円(前年554円)
  • 東 海 276円(前年433円)
  • 近 畿 378円(前年356円)
  • 中 国 323円(前年458円)
  • 四 国 244円(前年316円)
  • 九 州 322円(前年417円)
  • 沖 縄 249円(前年203円)
近畿、沖縄のほかは前年を下回っています。

過去の世帯当たり支出金額はクリーニングオンラインのデータ集にも掲載しています。
http://www.c-online.net/data/

2009年3月30日

パシフィック東京、来年9月末で営業休止

京浜急行電鉄は、東京・品川駅前の「ホテルパシフィック東京」の営業を2010年9月末で休止すると発表しました。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090326/141650/

日経BPネットによると、ホテルパシフィック東京は1971年に開業した地上30階建、客室数954室の大型ホテル。設備や内装が老朽化しており、大規模な投資や長期間の改修工事が必要になるため、営業の維持を断念したそうです。
土地、建物については再開発計画などを視野に入れ、業態変更も含めて活用方法を検討するということです。

2009年3月29日

フランスベッドメディカルサービスが合併

フランスベッドメディカルサービス株式会社はフランスベッド株式会社と4月1日付で合併します。合併後は、社名をフランスベッド株式会社とし、シンボルロゴマークも一新します。

【合併に関するプレスリリース】
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=216348&lindID=4

合併後の新組織として、現在のフランスベッドメディカルサービスのレンタル営業部門については「メディカルサービス事業本部」に改組。両社に設置されていたホテルや病院などの施設を対象にベッドや家具類を販売する営業部門と、病院などへリネン寝装品をリース販売していく部門を統合し、「法人施設事業本部」として各施設への拡販をはかるとしています。

2009年3月28日

東都、低価格のタオルフォルダー

東都フォルダー工業株式会社(本社埼玉県川口市、前嶋洋左右社長)はタオルフォルダーで低価格戦略に乗り出すと日刊工業新聞が報じています。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0520090327hhao.html

同社はタオルフォルダーの新製品「T1A-Smart」を発表。価格は240万円で、従来機の「T1A-α」より約100万円安くなっています。価格を約30%引き下げ、さらに操作性を向上させ、競合メーカーの値下げへの対抗、および設備更新需要減退へ対応するとしています。
値下げによる減収分は、販売台数の増加で補い、初年度100台以上の受注を目指しています。

2009年3月27日

東ポリ、負債総額は約28億円

3月11日に民事再生法の適用を申請した 東ポリ株式会社の負債総額は約28億1,400万円が見込まれることがわかりました。データ・マックスは同社の債権者が判明したとし、一般債権者上位5社を掲載しています。
http://www.data-max.co.jp/2009/03/post_5035.html

また日経トップリーダーの企業信用情報によれば、 東ポリは平成4年12月期には年商約66億2,900万円をあげていましたが、その後は競争激化などで減収推移が続き、19年12月期の年商は約30億6,100万円にまで落ち込んでいました。
http://nvc.nikkeibp.co.jp/report/company/shinyou/20090316_001637.html

2009年3月26日

光栄舎、新サービス開始

株式会社光栄舎(本社東京、青柳潤社長)は、クリーニング代金と保管料金、送料をセットにした「クロークネット」サービスを開始しました。
http://www.dry-world.com/cloaknet/

「クロークネット」は、わかりやすい料金設定、会員登録不要など、利便性を追求。衣類10点、または20点をバッグ単位で受け付け、クリーニングと最大9カ月の保管、送料がセット料金となっています。
通常プランの場合
  • セレクト20(上限点数20点) 21,000円(税抜)
  • セレクト10(上限点数10点) 13,000円(税抜)

デリケート衣料に最適なマイスタープランの場合
  • マイスター20(上限点数20点) 31,000円(税抜)
  • マイスター10(上限点数10点) 20,000円(税抜)
という料金になっています。

お客様にとっては、衣替え時のクリーニング、保管の手間やスペースが省けますし、クリーニング店にとっては繁忙期と閑散期の生産の差を埋めることができるサービスといえます。

2009年3月25日

高いクリーニングのレジ袋辞退率

レジ袋の有料化がスタートした青森県では、クリーニングでのレジ袋辞退率が高いそうです。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20090325-OYT8T00126.htm

読売新聞によると、青森県では2月からスーパーやホームセンターなど24事業者231店舗でレジ袋有料化がはじまりました。レジ袋が必要な場合は、1枚1〜10円で購入する必要があります。

県環境政策課のまとめによると、事業者別の2月のレジ袋辞退率は、クリーニング会社「東洋社企業組合」が97.9%で最高でした。クリーニングでは、ほとんどの利用者がレジ袋はなくても大丈夫だったようですね。
最低だったホームセンターでも71%で、有料化によりレジ袋を使わない買い物客が急増していることがわかります。

2009年3月23日

2月のチェーンストア販売、衣料品5.4%減

日本チェーンストア協会が2月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数70社(店舗数8,786店)の販売データをまとめたもので、概況としては、景気の悪化に伴う雇用や所得に対する先行不安感を背景に、生活者が節約志向を一層強めている中で、気温が全国的に高めに推移したことから鍋物商材など季節商材の動きが鈍かったことに加え、閏年の前年に比べ営業日が1日少なかったことから、総販売額の前年同月比は3ヵ月連続のマイナスとなった、と分析しています。

衣料品を見てみると、販売金額は883億1,743万円で、前年同月比5.4%の減少。前月比では17.3%減でした。
部門別では、
  • 紳士衣料  157億9,229万円(前年比17.9%減)
  • 婦人衣料  275億3,010万円(前年比17.1%減)
  • その他衣料 449億9,504万円(前年比13.7%減)

  • 紳士衣料 は、シャツ、学生服は好調だが、コート、スーツ、スラックス、セーター、ブルゾンは不調。
  • 婦人衣料 は、ブラウスは好調だが、スーツ、コート、スカート、パンツは不調。
  • その他衣料・洋品 は、肌着、婦人パジャマ、婦人靴下は不調。レイングッズの動きは良かった。
という動きだったようです。

2009年3月21日

シャワースーツ15万着突破

株式会社コナカが「シャワークリーンスーツ15万着突破キャンペーン」を実施しています。
http://www.konaka.co.jp/item/pickup/shower/top.html

温水シャワーで洗えるウールスーツとして話題を集めたシャワークリーンスーツが昨年2月の発売以来、生産着数15万着を突破したことを記念したもの。
松岡修造さんをかたどった純金フィギュア『金の松岡修造』が当たります。応募期間は2009年2月28日〜6月1日。

この他、キャンペーンの一環として
  • シャワークリーンスーツの販売価格の一斉値下げ
  • シャワークリーンスーツ新モデルの発売
  • シャワークリーン新アイテムの発売(フォーマル、ジャケット、スラックス、ネクタイ他)
  • イメージキャラクター松岡修造さん出演の新TV-CFの放送開始
  • コナカ・ザ・フラッグ新橋店にて金の松岡修造の展示
なども行なわれます。

ドライクリーニングに出さなくてすむシャワースーツ、着実に出荷数を伸ばしているようですが、価格が安くなり、商品のバリエーションも増え、さらに着用する人が増えるかもしれませんね。

2009年3月20日

トゥトゥモロウ、IT経営で受賞

経済産業省九州経済産業局の平成20年度「九州IT経営力大賞」が決まりました。これは九州地域における優れたIT経営を実現した成功事例を表彰するもので、今回で2回目。
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/0903/090310_2.htm

その中の「地域賞」として、宅配クリーニングを展開する株式会社トゥトゥモロウ(本社福岡、坂田知裕社長)が選ばれました。おめでとうございます。
選考理由は、次のとおりです。

集配・宅配業務システムのASP化を実現。お客様窓口を一本化し、そこで受けた集配予約を本社員がASPシステムに素早く登録することで、各集配担当者が常に効率まで考えた集配を可能とした。活動に必要な最低限の情報は携帯メールへ送信する。さらに、顧客や売上についての分析機能を搭載することで、フランチャイジーやパートナーが、常に状況を正確に把握し、次の一手が打てる情報を参照できる仕組みを構築。

おめでとうございます。

2009年3月18日

夫の布団のニオイ気になる

P&G清潔生活研究所が「夫の布団のお手入れに関する実態調査」を実施。多くの主婦が、夫の布団のニオイが気になっているようです。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=215347&lindID=4

調査は全国の既婚女性300名を対象に行なわれました。その結果、「夫の布団のニオイが気になる」と答えた主婦が約70%おり、夫の布団のニオイを取り除きたいという意識が高いことがわかりました。しかし、天日干しは「週に1回程度、もしくはそれ以下」と80%の人が回答しており、本当は布団を天日干ししたくてもできない環境にいる主婦が多くいることが分かったとしています。

同研究所では、新品の布団を被験者の男性に一晩使用してもらい、使用後の布団に付着した菌の増加率を測定する実験を行いました。その結果、一晩の使用で平均4〜5倍にも増加することが判明。
男性は女性に比べ一般的に汗の量が多いといわれており、汗に含まれる皮脂やタンパク質は、菌にとって栄養となり、成長・増加した菌がイヤなニオイを発生させる原因となっている、と指摘しています。汗と共に布団に付着する菌の主な種類には、
  • ぶどう球菌(スタフォロコッカス)
  • 連鎖球菌(ストレプトコッカス)
  • 緑膿菌と同属の細菌(シュードモナス)
などがあり、放置しておけば菌はどんどん増加し、イヤなニオイを出し続けます。

このような背景をふまえ、P&Gでは新製品の「ファブリーズW除菌シリーズ」でまるで洗ったかのように99.9%除菌しますとPRしています。

できれば、定期的に本当に洗って、きれいにしたいところですね。

2009年3月17日

トーカイ、病院リネン新工場が完成

株式会社トーカイ(本社岐阜市、小野木孝二社長)が羽島市正木町に建設していた病院リネンの新工場が3月15日、完成しました。
http://www.chukei-news.co.jp/news/200903/16/articles_8451.php

中部経済新聞によると、今回完成した工場は洗濯設備の稼働能力を従来の1.8倍に拡大し、さらに手術着など手術関連用品の洗濯や滅菌を行うサージカルリネンに対応する設備を整えているそうです。完成を機に病院関連事業の一層の強化につなげる考えだ、と同紙は伝えています。

2009年3月16日

ワイエイシイ、元部長が文書偽造

ワイエイシイ株式会社(本社東京、百瀬武文社長)は3月5日、元人事総務部長(懲戒解雇)が代表者印を不正使用し、第三者が金銭を詐取された懸念が発生したことを発表しました。

【同社のリリース/pdf】
http://www.yac.co.jp/Head%20Home100/IR090305_syain_gizou.pdf

現段階で明らかになっている有印私文書偽造は

民間建設工事請負契約書
日付:平成20年7月15日
金額:5億円
契約当事者:ワイエイシイ(注文者)
      ANZAIコーポレーション(請負者)

業務委託契約書
(上記民間建設工事請負契約書の工事の一部を第三者に委託するもの)
日付:平成20年7月15日
金額:2億円
契約当事者:ワイエイシイ
      ANZAIコーポレーション


債権譲渡契約書
(上記民間建設工事請負契約書の請負代金の一部を譲渡するもの)
日付:平成21年2月23日
金額:3億円
契約当事者:ワイエイシイ(債務者兼債権譲渡承諾人)
      ANZAIコーポレーション(債権譲渡人)
      他1社(債権譲受人)

現段階で被害額は5,000万円相当と推定。請負者の株式会社ANZAIコーポレーションは3月2日付で自己破産しています。

同社では、詳細は今後警察の捜査を踏まえ、社内に設けた調査委員会にて詳細の調査を実施していく予定であり、業績に対する影響等明らかになり次第、再発防止策も含め公表するとしています。

2009年3月15日

エコソング「涙のレジ袋」

郡山市は“チーム環太郎”キャラクターを通じ、環境保護の活動を伝えています。
その一環として、こども向け温暖化防止啓発用ソング『GO!GO!環太郎』を作成しましたが、エコソングの第2弾として今度は大人向けに『涙のレジ袋』を発表。市のサイトでダウンロードできます。
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1228180939565&SiteID=0000000000000

嫌われたのね レジ袋のわたし
わたしは 地球の 厄介ものだから
嫌われたのね わたしはあなたに
いいのよ いいの 地球のためならば

という歌詞ではじまるこの歌には、「レジ袋に愛を! ごみとして捨てないで」という思いがこもっています。
1年間に1人当たり約300枚も使っているレジ袋。この歌を聴きながら、あなたが持ち帰ったレジ袋をどうしているか、思い出してください、と説明しています。

2009年3月12日

東ポリ、民事再生法の適用申請

東ポリ株式会社が民事再生法の適用を申請しました。

日刊横浜サイバーによると、東ポリ株式会社は、3月12日までに東京地裁に対し民事再生法の適用を申請。監督委員には狐塚鉄世弁護士を選任しました。帝国データバンクなど民間信用調査会社の調べでは、負債額は約20億円とのことです。
http://blog.cdej.com/?eid=1352116

2009年3月11日

オンラインクローゼット、全国エリアで

株式会社ドレスファイル(本社東京、西宏司社長)は、 ドレスファイル・オンラインクローゼットの提供エリアを日本全国に拡大することを発表しました。
http://dressphile.jp/

ドレスファイル・オンラインクローゼットは、衣類や靴などをWeb上で管理する会員制サービスです。宅配便でお預かりし、提携工場でクリーニング後、アパレル倉庫で保管。預けた衣類等は写真入りでデータベースに登録。会員専用ページで閲覧・管理が可能で、再び必要になったものは、写真を選ぶだけで最短翌日にお届けするというもの。

2007年4月に首都圏の一部を対象にサービスを開始以来、エリアを順次拡大。現在は関東圏・中京圏・関西圏でサービスを提供中です。
そして4月13日より日本全国(沖縄県および島しょ部を除く)でサービスを展開することになりました。

2009年3月10日

ハッピーがハイ・サービス日本300選に

第5回「ハイ・サービス日本300選」の受賞企業が決まりました。今回は31社が受賞し、クリーニング業では、株式会社ハッピー(本社京都府、橋本英夫社長) が選ばれました。
http://www.service-js.jp/cms/page0600.php

「ハ イ・サービス日本300選」は財団法人社会経済生産性本部サービス産業生産性協議会が、イノベーションや生産性向上に役立つ先進的な取り組みを行っている 企業を表彰・公表することで、企業の一層の取り組みを喚起し、優良事例を広く普及・共有し、サービス産業全体のイノベーションや生産性向上を促進すること を目的に行なっています。

選定に当たっての評価項目は次のとおり。
  1. 科学的・工学的アプローチ
  2. サービスプロセスの改善
  3. サービスの高付加価値化
  4. 人材育成
  5. 国際展開
  6. 地域貢献
3年間で300選を目標としており、今回で計139社が選ばれました。

今回、株式会社ハッピーは、
無店舗・宅配によって衣類再生加工業を全国展開している。預かった衣類を1点ずつ診断し、寸法や損傷など100項目以上にわたる情報を電子カルテにデータベース化することで、顧客との情報の共有化を徹底。また技術的にも、水洗いの長所の洗浄効果と、ドライクリーニングの長所の型崩れを起こさない、という二律背反の問題を同時に解決する無重力バランス洗浄方法(特許取得済み)の開発により、洋服を傷めることなく洗い上げるケアや、従来取れなかった酸化した黄ばみや汚れを取ることで新品のように蘇らせるメンテナンスを行い、質の高い「ケア・メンテ」サービスを提供している。

この取り組みが評価されました。

「ハイ・サービス日本300選」には前回、株式会社喜久屋が選ばれています(2008年12月18日のブログを参照ください)。

2009年3月9日

サニクリーン、アンケート実施中

株式会社サニクリーン(本社東京、山田健社長)は、レンタルユニフォームに関するアンケートをインターネット上で実施しています。
https://ssl.alpha-mail.ne.jp/sanikleen-uniformrental.com/enq.html

「あなたは買う派?借りる派?」をテーマにしたもので、最近話題のレンタルサービスやどんなとき「買う」より「借りる」ことを選ぶか?などの意識調査です。
締め切りは2009年3月20日。回答者の中から抽選でサニクリーンオリジナルQUOカード1,000円分が10名に当たります。

同社では、より良いサービス、商品開発の参考にするため、定期的にユニフォームに関するアンケート調査を実施しています。

2009年3月8日

白洋舎、春のクリーンチャンス第1弾

株式会社白洋舎は「春のクリーンチャンス第1弾」キャンペーンを実施しています。期間は3月1日〜31日。
http://www.hakuyosha.co.jp/news/news28.html

期間中、コート・半コート(ダウン製品を含む)を対象に、ドライクリーニング料金を200円引き。あわせて対象品目に各種加工をつけた場合、加工1つにつき100円引きとなります。

また3月中に4回来店し、それぞれ2,100円以上利用すると、セーター・スカートの無料券をプレゼントしています。

2009年3月6日

シャワースーツ、韓国でも

シャワーで洗えるスーツが韓国でも発売されました。
http://www.chosunonline.com/news/20090305000059

朝鮮日報が、ソウルのロッテ百貨店本店にクリーニングに出す必要がなく、水洗いだけでOKの「シャワー・スーツ」が登場、顧客らの目を引いている、と報じています。

このmerinofresh(メリノフレッシュ)はコナカとAWI(オーストラリアン・ウール・イノベーション)が共同開発し、大ヒットしたシャワー・クリーン・スーツの国際版。昨年9月のメリノフレッシュ発表会の際、AWIでは中国、インド、韓国に技術移転を進めており、さらにヨーロッパ業界にも売り込みを行っていると話していました。

2009年3月5日

ホテル東急ビズフォートを開業

株式会社東急ホテルズは、5番目のブランドとなる「ホテル東急ビズフォート」を開業します。
http://www.hoteltokyubizfort.co.jp/

同社はこれまで
コンセプトが異なる4つのホテルブランド(東急ホテル、エクセルホテル東急、東急イン、東急リゾート)を展開してきました。
ホテル東急ビズフォートは
、ゲスト滞在中のゆとりと機能を追求し、団塊ジュニア世代を中心とした30〜40代前半のビジネストラベラーをメインターゲットにしたもの。宴会場や複数の料飲施設を持たず宿泊を主体としており、出張旅費内で利用することができる価格設定を念頭に、リーズナブルな価格でシティホテル並みの客室空間を提供することを志向。インターネット上での販売を中心に展開していく予定です。
「ビジネスホテルカテゴリーのトップブランド」を目指すとしています。

ホテル東急ビズフォートは6月に那覇市、7月に神戸市、8月に福岡市に開業。今後、国内大都市へ30店舗の出店を目標としています。

2009年3月4日

排水基準オーバーで書類送検

有限会社協同リネンサービス(長崎県西彼杵郡時津町)が水質汚濁防止法違反容疑で書類送検されました。
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20090304ddlk42040487000c.html

毎日新聞によると時津署は3月3日、有限会社協同リネンサービスと同社の営業部長、工場長、浄化施設管理従業員を、水質汚濁防止法に基づく生物化学的酸素要求量(BOD)基準値を超える排水を公共用水域に流したとして、同法違反容疑で長崎地検に書類送検。
2008年10月23日~12月11日の間、同法に基づいて県条例が定めた最大BOD値(1リットル当たり30ミリグラム)の約1.2〜3.6倍を超える汚水を時津川に排出していたとしています。

長崎県環境政策課によると、時津川では数年前から「白濁した汚水を流している」と、住民から苦情があったそうです。2008年3月の立ち入り調査以降、同社は浄化槽の汚泥抜き取りなど改善策を実施しており、今年2月の調査では、最大BOD値は1リットル当たり10ミリグラムにまで改善しています。

長崎国際テレビの取材に対し営業部長は「大変申し訳ない、専門家の指導を受けて再発防止に努めたい」とコメントしています。

2009年3月3日

家で洗いたいものはダウンジャケット

いつもはクリーニングに出しているけど、できれば家で洗いたいものは「ダウンジャケット」だと、MSN産経ニュースが伝えています。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090227/trd0902270806004-n1.htm

リビング新聞えるこみアンケート(実施日1月22〜26日、有効回答数2,762)によると、普段はクリーニングに出しているけれど、できれば家で洗いたいものは何かを聞いたところ、ダウンジャケットが専業主婦で29.0%、働いている人で26.8%とトップでした。
その他、
  • スーツ:専業主婦27.2%:働いている人24.9%
  • カシミヤのセーター:専業主婦26.8%:働いている人27.2%
  • ウールのセーター:専業主婦19.1%:働いている人25.7%
  • ワイシャツ:専業主婦13.1%:働いている人20.2%
といった結果でした。

働いていることでクリーニング店へ行く時間が取りにくいためか、出す回数が多いことで料金がかさむためか、働いている人の方が、できれば家で洗いたいと思っている人が多いようですね。

2009年3月2日

1月の洗濯代支出は減少

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」今年1月分の速報がまとまりました。景気の悪化が深刻化する中、平成21年のスタートは、やはり前年を下回るものとなっています。

全国全世帯の洗濯代支出金額は383円で、前年の442円より13.3%減少しました。
勤労者世帯も前年より20.0%減の424円(前年530円)でした。
地方別では、
  • 北海道 364円(前年507円)
  • 東 北 464円(前年418円)
  • 関 東 412円(前年512円)
  • 北 陸 386円(前年433円)
  • 東 海 364円(前年445円)
  • 近 畿 360円(前年381円)
  • 中 国 366円(前年426円)
  • 四 国 322円(前年290円)
  • 九 州 340円(前年368円)
  • 沖 縄 223円(前年243円)
前年を下回るところが多くなっています。

この統計資料では今年の出足はいまひとつでしたが、春の繁忙期に期待したいですね。

2009年3月1日

colショッピングに書籍を追加

クリーニングオンライン「ショッピング」では、日本クリーニング新聞社発行の書籍類の取り扱いを開始しました。従来、紹介してきたクリーニング通信社(クリーニング流通新聞)発行の書籍類等とあわせて、クリーニング関係の書籍類が拡充しました。これからも幅広い商品を取り揃えていきたいと思います。
http://shop.c-online.net/book/index.html


今回、新たに販売を開始したのは、クリーニングみわ・中村美和子社長の「売上を創る業態革新カウンター」シリーズをはじめ、「クリーニング実践法律相談」「新リフォームで繁盛店になる!」「ファッション素材のなるほどブック」など書籍10種類とDVD2種類。
皆様のご利用をお待ちしております。