2017年3月31日

「ニュークリーナーズ」第548号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2017年3月25日号(第548号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 第48回通常総会/高木体制2年目がスタート
  • 各支部で会合を開催〜業界の課題・最新情報を共有
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜繁忙期のメンテポイント
  • 都経協・春季クリーニング大学
  • クリーニング業の労務管理/保険料率の改定
  • 全協会員コラム<常務理事・井上周一郎>「再配達」に思うこと
  • 法律相談/契約業者名の公開 法に抵触する?
  • 記念講演を振り返る〜クリーニング経営を数字で解説

2月のクリーニング代支出は278円、12.6%減少

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2017年2月分がまとまりました。

2月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は278円で、前年の318円より12.6%減少。6カ月ぶりの減少となりました。勤労者世帯も前年より14.8%減少して311円(前年365円)でした。

地方別では、
  • 北海道 568円(前年212円)
  • 東 北 336円(前年475円)
  • 関 東 288円(前年377円)
  • 北 陸 229円(前年291円)
  • 東 海 213円(前年250円)
  • 近 畿 240円(前年269円)
  • 中 国 250円(前年221円)
  • 四 国 174円(前年297円)
  • 九 州 292円(前年289円)
  • 沖 縄 207円(前年175円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

きょくとう社長・松本氏が死去

株式会社きょくとうの代表取締役社長・松本真次氏(まつもと・しんじ)が2017年3月29日、死去、67歳。葬儀は近親者のみで行われる予定です。
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/23000/fd376485/aae9/42cc/95e2/5be46b6b67b0/140120170330431163.pdf

3月30日付で代表取締役会長・牧平年廣氏が代表取締役会長兼社長に就任しました。

2017年3月29日

プラス、体操マットクリーニングを開始

プラス株式会社(本社東京、今泉公二社長)は、小・中学校向け「教材総合カタログ」(年1回発刊)第51版を2017年4月1日に発刊。その中で体操マットクリーニングも開始します。
http://www.plus.co.jp/news/201703/001593.html

今回のカタログでは、新たに学校教員・事務職員の困りごとを解決するサービスが登場。小・中学校向けサービスとしては業界初の「体操マットクリーニング」のサービスも実施します。

長年使用してきた体操マットや職員室の椅子など、汚れが気になってもどうしてよいか分からなかった数々の備品のクリーニングサービスを導入。すっきりキレイになれば購入費の節約にもなり、児童・生徒には “ものを大切に長く使う心”が育まれるとしています。

2017年3月27日

「日本クリーニング新聞」1815号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2017年3月25日号(第1815号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • さわやかグループ/値打ちある価値観を追求してブランド力向上へ
  • メサゴ・メッセ/宇宙も視野の欧州テキスタイル展募集と業界動向
  • JTCC・専門技術士が充実指導
  • 衣管協・TES試験7月16日
  • TeMA各科修了式〜1年間学んだ基礎・専門知識でお客様や会社・仲間に貢献
  • 欧米の防火衣や防炎物品、防炎製品を研究
  • さっぱり洗い365研究会/色修正  積極的に研修
  • [特集]春の衣替え+α

【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

海谷商店、自己破産を申請へ

株式会社海谷商店(山形市、堀孝浩社長)は3月23日までに事業を停止、自己破産を申請予定だと山形新聞が報じています。負債は約1億2千万円とのこと。
http://yamagata-np.jp/news/201703/24/kj_2017032400477.php

東京商工リサーチ山形支店によると、海谷商店は1932年(昭和7年)に創業、クリーニング資材販売を主体に山形県内をはじめ一時は東北各地に販売網を構築。93年3月期には約3億4600万円の売上高を計上していましたが、2016年3月期には約1億1千万円まで落ち込んでいたとのこと。

2017年3月24日

ジャカルタの展示会、アサヒ製作所も出展

3月23〜25日、インドネシアのジャカルタでクリーニングの展示会「EXPO CLEAN」、ランドリーの展示会「EXPO LAUNDRY」が開催されています。
インドネシアで唯一の総合的なクリーニング関係の展示会で、世界各国のメーカーが出展。約6,000人の来場を見込んでいます。

今回の展示会には、株式会社アサヒ製作所(本社神奈川県中井町、鈴木孝則社長)も出展。ランドリー工場の入荷、洗浄から仕上、出荷まで、同社が展開するシステムをジオラマで紹介しています。



2017年3月23日

洗わずに繰り返し着るトップはセーター・ニット

株式会社サンケイリビング新聞社が発行する「シティリビング」は、ライオン株式会社とともに、働く女性を対象に「洗濯」に関する意識や実態を調査しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000180.000005157.html

アンケートで、頻繁には洗わずに、繰り返し着ている服があるかを聞いたところ、「はい」が74.0%と、大多数が洗わずに繰り返し着ている衣類があるという結果になりました。

洗わずに繰り返し着ている服のトップ3は、「セーター・ニット」68.1%、「デニム類」56.3%、「カーディガン類」48.9%。
その理由としては、”デリケートな素材なのであまり洗いたくない””よっぽど汚したりしない限り汚くないと思う””家で洗うのは傷む心配があるが、1回着ただけでクリーニングに出すのは不経済に感じる”など、洗い控え意識や汚れていない意識、クリーニングコストを気にしているコメントが多く見受けられたとのこと。

抗ウイルスマスク、不二ドライで販売

株式会社マルゼン(本社宇都宮市、善林隆充社長)の綿ニット製の抗ウイルスマスク「ピアレスガード・ゼット」を、株式会社不二ドライ(本社宇都宮市、岡崎善胤社長)の約70店舗で販売を始めたと、下野新聞が伝えています。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20170323/2637799

このマスクは繊維評価技術協議会の「SEK」マークを取得した抗ウイルス加工の繊維を使用し、10回以上手洗いしても抗ウイルス、抗菌防臭の機能が失われないとのこと。マルゼンでは抗ウイルス加工製品として、院内感染を防ぐシーツやふとんなどの寝具も製品化。
不二ドライも6月をめどに、医療や食品関係者の白衣、介護施設の入所者個人の衣類などを対象に、この抗ウイルス剤を使った抗ウイルス、抗菌防臭加工のクリーニングに乗り出すとしています。

2月のチェーンストア販売、衣料品9.0%減

日本チェーンストア協会が平成29年2月度の「チェーンストア販売統計」を発表しました。
http://www.jcsa.gr.jp/

会員企業数57社(店舗数9,464店)の販売データをまとめたもので、総販売額は9,616億1,752万円(前年比3.3%減)でした。
概況として、2月は食料品は農産品を中心に比較的堅調に推移したが、衣料品、住関品ともに一部春物商品に動きはみられたものの全体では鈍く、閏年の影響もあり、総販売額の前年同月比(店舗調整後)はマイナスとなった、としています。

衣料品を見てみると、販売金額は667億8,111万円で、前年同月比9.0%減でした。
部門別では、
紳士衣料  129億3,949万円(前年比8.5%減)
婦人衣料  203億6,224万円(前年比11.2%減)
その他衣料 334億7,938万円(前年比7.9%減)

紳士衣料は、スラックス、ドレスシャツ、トレーナー、カジュアルパンツ、カジュアルシャツなどの動きは良かったものの、スーツ、コート、ジャケット、アウターなどは苦戦した。
婦人衣料は、マザースーツ、パンツ、スカート、ブラウスなどの動きが良かったが、フォーマル、ジャケット、コート、ニットなどは不調に終わった。
その他衣料・洋品は、男児・女児パンツ、紳士・婦人パジャマ、紳士肌着、婦人下着、紳士・婦人靴下、ベビー用品など好調だったが、女児ウェア、男児トレーナー、子供肌着、婦人靴、マフラーなどは不振だった。

2月の百貨店売上、衣料品16カ月連続のマイナス

日本百貨店協会が平成29年2月の「全国百貨店売上高」を発表しました。
http://www.depart.or.jp/

調査対象百貨店81社234店のデータをまとめたもので、売上高総額は約4,336億円、前年同月比で1.7%減。12カ月連続のマイナスとなりました。
2月の特徴としては、前年が閏年による営業日数減のほか、土曜1日減の影響から総額では前年に届かなかった。月前半の気温低下が影響した衣料品は16カ月連続で前年を下回った、としています。

衣料品を見てみると、売上高は1,241億6,659万円で、前年同月比4.5%減。16カ月連続のマイナスとなりました。
商品別では、
  • 紳士服・洋品 255億1,391万4千円 (前年比0.4%減)
  • 婦人服・洋品 793億7,752万1千円 (前年比5.9%減)
  • 子供服・洋品 99億4,723万6千円 (前年比4.0%減)
  • その他衣料品 93億2,791万9千円 (前年比3.7%減)
となっています。

2017年3月18日

「日本クリーニング新聞」1814号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2017年3月15日号(第1814号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 洗剤同業会16年出荷実績・出荷量2年連続で増
  • 全協/成功事例を積極紹介
  • さわやかグループ/カッター仕上げ価値ある商品作りの全国大会
  • 都機材組合・シーズン突入前に春の提案力鍛える
  • ファー・スエード〜特殊品取り扱いで重要な検品作業を確認
  • テックスケア・アジア 20年目のアジア見本市
  • 商品紹介(カミナガ販売・ランドリー前処理剤 など)
  • 木戸商事シミ抜き教室/売上直結「飯技」を実習

【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

laundroidを体験できるカフェ

世界初の全自動衣類折りたたみ機として話題の「laundroid (ランドロイド)」ですが、セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ株式会社は、laundroidを展示したカフェレストラン「laundroid café(ランドロイド・カフェ)」を東京・表参道にオープンしました。
https://laundroid.sevendreamers.com/cafe/

「夢と、技術と、仲間が出会う場」をコンセプトとするカフェレストランで、店内にはランドロイドのティザーモデルを設置し、ランドロイドを身近に感じられる演出を用意。

また同社では予約販売前の特典を受けられる「laundroid 購入宣言キャンペーン」も開始しました。
https://laundroid.sevendreamers.com/declare_campaign/

2017年3月17日

「クリーニング流通新聞」322号発行

クリーニング業界の業界紙「クリーニング流通新聞」2017年3月10日号(第322号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 衆議院、ク業法で質疑〜ネット宅配と洗濯代行で
  • 第2回コイン展で説明会・規模や動員目標は未発表
  • 未来描くイノベーション/JCPC
  • 全協通常総会を開催〜50周年に向かい共に歩む
  • 全国ふとん協/工場見学と新JIS研修
  • 「ホワイト急便」中園代表・方針を語る
  • 都経協春季ゼミ・接客技術で売上アップ
  • 歴史の証言者【特別編・業界回顧録】機械・設備業の革新
  • 折目加工協・新会長に橋本豊氏

2017年3月16日

ダスキン、青少年の体験活動で表彰

株式会社ダスキン(本社大阪府吹田市、山村輝治社長)は、文部科学省の「青少年の体験活動推進企業表彰」で『審査委員会特別賞』を受賞しました。
http://www.duskin.co.jp/news/2017/0315_01/index.html

「青少年の体験活動推進企業表彰」は、社会貢献活動の一環として青少年の体験活動に関する優れた実践を行っている企業を表彰するというもの。

ダスキンでは、掃除の必要性や正しい掃除用具の使い方などを伝えている社会貢献活動“学校掃除教育支援活動 ~みんなでつくろう キレイをいっしょに~”を実施。教育現場のニーズを汲み取った素晴らしい活動と評価され、文部科学大臣賞(大企業部門)『審査委員会特別賞』の受賞となりました。

同社の学校掃除教育支援活動のうち、小学生を対象とした出前授業は延べ約1,300校・約12,600名(2012~2016年度)の実施実績があります。

2017年3月11日

アクア、中国展示会でITランドリーシステムを

アクア株式会社は中国・上海で3月9日から11日まで行われた「Appliance & Electronics World Expo 2017(AWE2017)」のハイアール展示エリア内で、ITランドリーシステムを展示しました。BCN RETAILが伝えています。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20170310_42432.html

アクアは、前身の三洋電機時代から展開している業務用コインランドリーの国内出荷台数のシェアが非常に高く、ITランドリーシステムは、日本国内で既に約1万7,500台の導入実績があるそうです。
アクアとして海外の展示会に出展するのは今回が初めて。海外ではコインランドリーにITを絡めた仕組みがまだ少なく「欧州や米国から引き合いがあった」とのこと。

生活衛生資金貸付、利率を改定

生活衛生資金貸付の貸付利率が平成29年3月10日から改定されました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000154599.html

基準利率 :1.71〜2.30%
特別利率A:1.31〜1.90%
特別利率B:1.06〜1.65%
特別利率C:0.81〜1.40%
特別利率E:0.31〜0.90%
特別利率F:1.16%

2017年3月10日

「東京クリーニング界」809号発行

東京都クリーニング生活衛生同業組合の「東京クリーニング界」2017年3月号(第809号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 組合加盟店を積極PR! 一都四県共同PR企画委員会
  • 環境保全指導推進員施設見学会を実施
  • 平成28年度アパレル情報交流研究会
  • 春の特売キャンペーン〜包装資材共同購入のお知らせ
  • Wマークのついた衣服をクリーニングしようとする時の注意点
  • 店舗紹介サービスに申し込んだほうが良いワケ
  • 本部だより
【東京都クリーニング生活衛生同業組合のサイト】
http://www.tokyo929.or.jp/

クリーニング店屋上の物置が全焼

大阪市のクリーニング店の屋上に設置されている物置小屋で火災が発生しました。産経WESTが報じています。
http://www.sankei.com/west/news/170310/wst1703100017-n1.html

3月10日午前2時半ごろ、大阪市住之江区のクリーニング店から出火し、木造2階建て建物の屋上に設置されている木造モルタル造りの物置小屋約10平方メートルが全焼。けが人はいませんでした。
屋上の周囲は、約1メートルのフェンスで覆われ、外から人は入れない構造になっているとのことで、消防や大阪府警住之江署では不審火の可能性もあるとみて、出火原因を詳しく調べています。

2017年3月9日

マルセンクリーニング、札幌に新工場

株式会社マルセンクリーニング(本社釧路市、木元浩喜社長)は、札幌市内に新工場を建設すると釧路新聞が伝えています。
http://www.news-kushiro.jp/news/20170309/201703092.html

新工場は札幌市白石区米里に建設。建設用地は3,712平米、延床面積3,271平米の鉄骨3階建て。リネン最大35トン/日、ユニフォームレンタル1万枚/日まで対応。総工費は14億円。今年10月の稼働を目指しているとのこと。

強度不足で破損、ナイロンジャケット

株式会社ゴールドウインは、THE NORTH FACEのアウター(ナイロンジャケット)の一部で強度不足により破損する可能性があると発表しました。
http://www.goldwin.co.jp/tnf/whatsnew/recall/the-north-face-32.html

対象商品は、THE NORTH FACE「ストウウインド インサレーションクルー」(品番:NY31701R)。製品の強度不足により破損する可能性が判明したため、同社では回収、返金対応するとしています。

2017年3月8日

主管課長会議の資料を公開、厚労省

厚生労働省は「平成28年度全国生活衛生・食品安全関係主管課長会議資料」をサイトに公開しました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000153982.html

会議は平成29年3月1日に行なわれ生活衛生・食品安全行政について各課室より説明がありました。

生活衛生課のクリーニング業関係では 、テトラクロロエチレン溶剤対応ドライクリーニング機における活性炭吸着式回収装置未対応機器の確認・指導について報告がありました。当該機器の設置については、租税特別措置にかかる公害防止用設備の特別償却制度について、平成31年3月末まで2年延長する方針となっています。

また生活衛生同業組合活動推進月間を今後も継続して実施していく予定とのこと。

2017年3月7日

「日本クリーニング新聞」1813号発行

クリーニング業界の業界紙「日本クリーニング新聞」2017年3月5日号(第1813号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 日本折目加工クリーナーズ総会/新会長に橋本豊氏が就任
  • 防炎加工振興会・創立50周年記念式典と定例総会
  • 生産性/クリーンショー&IDC会議、シスコ視察を募集
  • TeMA/「花王」で生活者起点で商品開発してきた歴史辿る
  • マミーグループが千葉で新年会開く
  • 都経協が40周年迎える〜29年事業は春秋大学に見学会
  • 宅配システム「せんたく便」/ク事業者へ提供開始
  • 商品紹介(アイナックス・小型洗濯機Iシリーズ など)

【日本クリーニング新聞のサイト】
http://www.nicli.co.jp/

長谷川HD、ローソンで宅配用カード販売

ハウスクリーニング「おそうじ本舗」を運営する長谷川ホールディングス株式会社は、は衣類の宅配クリーニング事業のてこ入れとして、ローソンの約1万3千店舗でサービスの利用を受け付けられるようにすると、日本経済新聞が報じてます。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13738640W7A300C1TI5000/

ローソンがシリアル番号を記載したカードを店頭で販売。利用者はネット上で番号を記入すると、自宅に業者が衣類を回収しに訪れる仕組み。料金は衣服7点で7,480円(税別)。

宅配クリーニングサービスは衣替え期の3~4月、9~10月あたりが需要のピーク。一方、ハウスクリーニングは夏が本格化する前の6~7月や大掃除シーズンの11~12月に集中するため、両事業を併せて展開することでコールセンターなどの設備の稼働率を上げ、収益力を底上げするとしています。

2017年3月4日

中古の浴衣やシーツで織物

使用済みの浴衣を再利用した温泉地ならではの織物を普及させる取り組みを、静岡県伊東市大原の織物工房「絲(いと)」が進めています。静岡新聞が伝えています。
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/334498.html

織物は浴衣と伊東温泉のイメージから名付けられた「衣湯織(いとうおり)」。工房の代表曽根冨喜子さんが2005年から開発に乗り出し、2016年12月に商標登録されたとのこと。
宿泊施設やクリーニング店から譲り受けた中古の浴衣やベッドシーツが素材。縫い目をほどいて布に戻してからひも状に裂き、裂き織りの要領でタペストリーやバッグ、ベストなどに。
温泉街の資源を無駄なく活用し、地域活性につながればとしています。

2017年3月3日

三陽商会、匠イベントを開催

三陽商会が運営する直営店舗の「SANYO GINZA TOWER」(東京都中央区銀座)では、ものづくりを伝える『匠 -takumi-』イベントを開催します。
http://www.sanyoginzatower.com/event/2017/027474/

3月4日はワークショップ「三陽商会の技術者が伝えるアイロンの極意」を開催。三陽商会が誇る匠、プレス技術者・樋代廣人氏がアイロン技術の極意を紹介します。

3月11日はワークショップ「ライオンのお洗濯マイスターが伝える洗濯の極意」を開催。ライオンの"お洗濯マイスター" 山縣義文氏、大貫和泉氏が困った汚れの落とし方を指南します。

ラクナ油脂、新本社で業務開始

ラクナ油脂株式会社(本社東京、小林章社長)は、東京都練馬区豊玉南に建設していた新本社が完成、3月1日から新本社での業務を開始しました。


これに伴い、東京西事業所、川口事業所は2月末日で閉鎖し、新本社に統合。物流業務はラクナロジスティックス株式会社が、完全分離の新体制で業務を開始しました。

コート、ドライで色落ち

株式会社シップスは、コートの一部でドライクリーニングにより色がにじみ出ることがあると発表しました。
https://www.shipsltd.co.jp/news/20556/

対象商品は2016年9月から2017年2月の期間、SHIPS MEN取扱店で販売した「バギーステンカラーコットンフーデットコート」(品番114-14-0068)。ドライクリーニングするとポケットの縫い目部分からコート表面にポケットの袋布として使用しているスレキの色がにじみ出てしまうことが判明。同社では回収、返金対応するとしています。

1月のクリーニング代支出は327円、8.3%増加

総務省統計局の「家計調査報告(二人以上の世帯)」2017年1月分がまとまりました。

1月分の結果は、全国全世帯のクリーニング代支出額は327円で、前年の302円より8.3%増加。5カ月連続で増加となりました。勤労者世帯も前年より8.9%増加して380円(前年349円)でした。

地方別では、
  • 北海道 537円(前年405円)
  • 東 北 347円(前年463円)
  • 関 東 407円(前年316円)
  • 北 陸 318円(前年229円)
  • 東 海 252円(前年241円)
  • 近 畿 259円(前年252円)
  • 中 国 226円(前年274円)
  • 四 国 165円(前年285円)
  • 九 州 259円(前年300円)
  • 沖 縄 164円(前年284円)
詳細はクリーニングオンラインのデータ集に掲載しています。
http://www.c-online.net/data/c_expense/index.html

北海道リネンと北洋リネンが合併

株式会社白洋舍(本社東京、五十嵐素一社長)は、連結子会社の北海道リネンサプライ株式会社(田中伸社長)と北洋リネンサプライ株式会社(吉村勉社長)を合併すると発表しました。
http://www.hakuyosha.co.jp/news_files/upload_news_file/20170222170246_334163.pdf

北海道でリネンサプライ事業を展開する2社の合併により、投入する経営資源の集中をはかるとともに、業務の効率的な運営を実現することで、グループの企業価値向上をはかるとしています。

北海道リネンサプライを存続会社とする吸収合併方式をとり、北洋リネンサプライは解散します。合併期日は平成29年10月1日(予定)。

2017年3月2日

「ニュークリーナーズ」第547号発行

全国クリーニング協議会の「ニュークリーナーズ」2017年2月25日号(第547号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • クリーニングビジネスフォーラム・全協にも協力要請
  • 平成28年のクリーニング支出額
  • 便利でお得な「メンテ」の話〜乾燥機掃除の際の留意点
  • 東海機材新春展示会/2日間で450名超が来場
  • クリーニング業の労務管理/プレミアムフライデー
  • 全協会員コラム<常務理事・鈴木和幸>タブーだらけの業界
  • 法律相談/LINEと職場 グループに入れない店員
  • 真剣に事実と本音を語る業界に

「かなめ」386号発行

かなめ流通グループの情報紙「かなめ」2017年3月1日号(第386号)が発行されました。


今号の主な内容は、
  • 撥水効果が向上した「バリガード」日華化学
  • 11/29〜12/1パシフィコ横浜で2回目のコインEXPO
  • ぶんちゃんの販促道場/DMは点数縛りがいいと言っている理由
  • 新リフォームは宝の山だ!!ダウンのリスクその1
  • シミ抜きからお直しまで対応・西野クリーニング(富山市)
  • かなめ流通Gホットライン/利益の追求・配管やトラップからの放熱ロスを考える
  • 「約3年で劣化します」シームレスダウンを洗ってみた
【かなめ流通グループのサイト】
http://www.kaname-g.jp/

2017年3月1日

ヤングドライ、緊急駆けつけサービス拡充

株式会社ヤングドライ(本社富山市、栃谷義隆社長)は3月1日から、プレミアム会員向けの特典に電気・ガスのトラブルの無料駆けつけサービスを追加しました。
http://www.young-dry.com/info/info-4511010317.html

プレミアム会員の3つある特典のひとつとして「緊急駆けつけ無料サービス」がありますが、これまでは水まわり、ガラス、カギのトラブルに対応していました。それに加えて、電気とガスのトラブルにも駆けつけ応急措置のサービスを行うというもの。

年会費は2,000円ですが、現在、1,000円で入会できます。

民泊実態調査を発表、厚労省

厚生労働省は、全国民泊実態調査の結果を取りまとめました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000153493.html

民泊について、実態が把握し切れていないとの指摘もあることから、全国横断的に実態調査を行ったもので、インターネット上の民泊仲介サイトに登録されている情報を抽出し集計(全国15,127件)。
許可取得の状況では、旅館業法に基づく許可を受けているのは2,505件(16.5%)、無許可4,624件(30.6%)、物件特定不可・調査中等が7,998件(52.9%)でした。特に都市部での許可取得割合の少なさが顕著でした。

正確な住所が詳細に記載されている物件がほとんどなく、物件特定不可・調査中の割合半数以上を占め、物件の特定すら非常に困難であったとしています。

「クリーニングニュース」815号発行

全国クリーニング生活衛生同業組合連合会の「クリーニングニュース」2017年3月号(第815号)が発行されました。


今号の内容は、
  • 2017春新企画・エステー株式会社×全ク連コラボ事業
  • 特集/第10回日繊ク協交流会議開催レポート
  • 情報ファイル(クリーンライフみのりの箱募金配分結果を発表 など)
  • クリーニング師研修・業務従事者講習インフォメーション
  • 業務従事のクリーニング師の変更届
  • 日本政策金融公庫/クリーニング業の業況DI等
  • 技術部会のページ〜東京展示会の企画でウエットクリーニング記号対応コーナーを運営
  • 青の時代ーCLV21報告その2
  • 全国ふるさと自慢(静岡県/河津桜、香川県/栗林公園)
  • トピックス(クモ糸を科学的合成で実現 など)
  • クレーム情報〜ポリウレタン弾性糸の吹き出し
  • 全国クリーニング業企業年金基金・新規加入事業所募集中
  • みんなの共済広場「富士山」
  • CLEANER'S VOICE〜読者のページ〜
  • 「編集委員だより」・編集後記
  • 全ク連活動報告Diary(平成29年1月)

【全ク連のサイト】
http://www.zenkuren.or.jp/